舞台・ミュージカル

【レビュー】舞台『終わりのない』の感想評判評価

2019年11月2日

◉山田裕貴くん主演の『終わりのない』の舞台を観に行った!
舞台ってそんなに観たことがなかったけど、
同じ場所なのにもうこの世界は違う!と分かるくらい引き込まれた。
自分もその世界を体感して旅をしているみたい٩꒰ ´ᆺ`꒱۶
難しい話ばかりでなく笑えるところもいっぱい!奈緒さん可愛かった〜

 

◉山田裕貴さんが主演の舞台「終わりのない」観劇してきました。
平行世界がほんとにあるのではないか、
多元宇宙論が楽しい!!とワクワクさせてくれる世界でした。
と同時に人類にしか救えない世界を実感しました。

化学や物理習う前にみたい舞台(笑)最高に楽しかったです!!
あと三茶が久々で懐かしみ…

 

◉「終わりのない」を観てきました。

出演者が誰も叫ばない演劇を久しぶりに観たかも笑
山田裕貴さんも奈緒さんも、舞台役者っぽくなくていい。
あと演出が好きな感じでよかった。

パラレルワールドネタに辟易してるんだけど、
量子論と言われるとめっちゃ面白くなる不思議。

 

◉「終わりのない」初日観劇。
今回はガッツリ山田裕貴劇場だったのね。
声のメリハリも効いてて舞台に向いてるんじゃないかな。

そして浜ちゃんは相変わらずしゅっとしてて素敵。
イキウメファンとしてはちょっと安井さん、大窪くん不足だけど。

 

◉舞台『終わりのない』を観ました。
凄かったー。

『太陽』の時も凄いって思ったし、また「太陽』も観たくなりました。

『散歩する侵略者』読もう。

 

◉山田裕貴くん出演の舞台

終わりのない

初日公演行って参りました……

吸い込まれた

と言うより

飲み込まれた

最初ちょっと作品自体が不安だったんてすが
山田くんのパワーとか緊張感の作り方が凄かった。

 

 

◉山田裕貴さん奈緒さん仲村トオルさん出演の
舞台「終わりのない」を観覧しましたー✌︎('ω')✌︎
舞台観るの数年ぶりで楽しかった^ - ^
山田裕貴さん顔面かっこよすぎだし、奈緒さん髪の毛きれいだし、
仲村トオルさん渋くてかっこよかったです(●´ω`●)

 

◉「終わりのない」本当に良かった…
スタートレックが好きな自分にはハマる部分が多かったのだけれど、
裕貴くんが好きな世界、いつもこんなことを考えてるとインタビューで言っていたように
普段の言葉や思想、裕貴くんと重なる部分が多く何度も胸をぐっと突かれた…
何度も観てさらに読み解きたくなる舞台

 

◉『終わりのない』
主演以外の話をすると、
客席にいるわたしは舞台の上の悠里の物語をみている…

まさに観測してるんだけど、最後のセリフで一気にこれは今、
これを観測しているお前の物語なんだって別の宇宙に収束するのはやばかった。

 

◉舞台「終わりのない」を観てきた。
泣いた。好きなタイプのSFだったので最高だった。
前川さんの脚本演出と山田さんの演技と安井さんの演技が馴染んでて本当に(*´▽`*)
繰り返す、多重世界、終わりのない...。

 

◉舞台「終わりのない」観劇。
不思議な感覚になるお話。
なんにしても、山田裕貴さんは「不思議ちゃん」というか、
なんか浮いてる存在感が良い。
さてと、私もそろそろ自分を救わなきゃね。

 

◉舞台「終わりのない」本当に良かったです。
知れてよかった。見に行ってよかった。
この世界にはまだ僕の知らない面白いものがたくさんある。
人生は果てしない。そんな感じでした。

 

◉舞台を観てきました。
「終わりのない」、めちゃくちゃ良かった~。
瀬戸さんの舞台も楽しみです❤

 

◉舞台終わりのない最高だった。
こういうのがあるから舞台あさるのやめられない。

 

◉舞台「終わりのない」
シンプルなセットなのに場面の移り変わりがうまい。
気がついたら違う世界線、みたいのを芝居で表すから鳥肌たった。
いつのまにか芝居に飲み込まれるという…没入感もある、ゾクゾクしっぱなしの舞台でした。

ただケータイ鳴らしやがった奴、絶対に許さない。

 

◉舞台「終わりのない」感想
完全に山田裕貴さん目当てで観に行ったんだけど
普通に劇としてめちゃくちゃ面白かった

たった10人余りのキャストで
舞台転換もほとんどない2時間の劇やのに壮大すぎて…
山田さんの慟哭にもらい泣きしてしまった

毎日これやってたら帰ってこれなくなりそう 大丈夫かな?!

 

 

◉終わりのない を観てきました‼️
ゲゲゲの先生へ以来の前川さん演出作品で
劇団イキウメの本格的な作品を生で観るのは初めてでしたが
劇団イキウメが大好きになりました❗️

あー早く違う作品もみたーい。
次回作は池谷のぶえさん出られるから次回作も絶対に観に行きます‼️
「散歩する侵略者」と「太陽」の小説を先月読み、
それが凄く面白かったので舞台も期待してましたが期待以上でした‼️

 

◉舞台「終わりのない」💁🏻‍♀️❣️
ステージ目の前1メートルしかなくて逆に構成大丈夫?って心配になった💦()
世田パブだいすき‼️公演はじまったら裕貴くんと目合いまくって
軽くひとりでパニクってた(笑)裕貴くんの大泣きシーンあんな近くで見れてよかったなあ😢

 

◉舞台「終わりのない」
完璧なメンバー、、、 前川作品の中でもダントツなSF中のSF。
ザッツSF。⬅️しつこい。

ギリシャ古典を下敷きにしてるけど、知らなくても楽しめるし、知れば深く楽しめる。

前川作品でありそで無かった宇宙🛸シーンが満を持して登場。

18才の時空の長旅で、望郷の念にかられる悩める
少年ユーリを最近、映像で人気の山田裕貴くんが。
はじめ、発表になった時はこんな大役をなぜ、彼が?と思ったが。
観て大納得。
ピッタリだった!
山田くんそのものにも見えた。
これは彼の代表作になるだろう。
ファンもファンじゃなくても惹かれる。

初舞台の奈緒ちゃんも、生き生きと不思議だったり、
芯が強かったりするキャラクターを演じきっていた。
仲村トオルさん、村岡希美さんの安定感。

そして、本公演じゃないけど。
イキウメンメンバー。
主演、ベテランの皆様をSFスペシャリストのイキウメンががっつりひっぱり、支えていて。
宇宙シーンでは、あれを別枠でフューチャリングしたいくらいの完成度。

わたしの中で、イキウメ黄金期がきた👑

そして、環境省、資本主義バリバリなお偉いさん、貸しきりで観に来てください。
人類を救えるのは人類。

 

◉舞台「終わりのない」
全て無意識。面白くて、感動、衝撃。
経験したもの全てが本物。
だかや自分の経験は自信をもって伝えてよい。
自分を救えるのは自分。
全て自分の物語。

驚いた。
今の自分にとてつもなくタイムリーなメッセージ、、
たぶん、いや絶対に、あそこにいた200人で1番共感したと言っても過言じゃない、、
やってはいけないことをした、でも悔やむよりも何よりも大事なのはこれから。
タイミングってあるんだな。

しかし、俳優という仕事は素晴らしい。
山田さん、自然なのに上手い。素晴らしい。
仲村さん、声が素敵で、足が長くて。
他の方も本当凄くて。
舞台ハマりそうだな。

 

◉舞台「終わりのない」
やっぱり舞台って、迫力ありますね

 

◉「終わりのない」

演劇でSFを題材とすることの真意を見ました。
神秘的な風景にくらくらし、終始ぞくぞくと底知れぬ感覚に襲われた。
それはやはり舞台装置や照明、音響と物語が共鳴しての効果であり、
その中に確かに存在する現実世界にはノスタルジーを感じずにはいられなかった。

雑な言い方をしてしまえば、
SFでこんなにも引き込まれたのは初めてでした。凄く良かった。
山田裕貴さんのあどけなさがぴったりで、
AI浜ちゃんや安井順平は今日も絶好調でした。森下さんの役どころが好きだったな。
もう一度見たらもっと深くまでいけそうだ。。

 

◉終わりのない
観に行ってきました!!
なんかね〜、、、
たまーに夜眠れない時によく
考えることが現実になってるって感じの
舞台だった!!(笑)
気になるでしょ?(笑)
行ってみてください☺️
良き休日でございました💕

 

◉「終わりのない」

山田裕貴くんの若さが自然で一気に好きになりました。
(これ以外なんて言えばいいかわかんない…)
イキウメはいつも通り最高の舞台。
無意識に届きました。
感想ってどうすればうまく言えるんだろう。
いっぱい笑ったし、最後ちょっと泣きそうになった。
1人で立とう。

安井さん盛さん創さん、毎回ありがとうございます。

 

◉山田裕貴くん主演『終わりのない』観劇してきました🙌🙌
sf作品って奥が深くて難しい。
でも面白くてその世界観に引き込まれました。
席も近くて間近で裕貴くんの演技見ることができて幸せでした💞

 

◉『終わりのない』
引き込まれた。終始面白い話、こういうの好き。
山田さんは真剣佑としか認識してなかったけど、すごい人だった。

 

◉『終わりのない』とてもよかった!!!
男子高校生の演劇教室とかぶっていて、
世田パブの1.2階席がほぼ男子…という不思議な状況での観劇だったのですが、
始まった瞬間にみんなが引き込まれたのがわかった。
山田裕貴くんの舞台初めて観たけど…とてもよかった。声も聞きやすいね。

動揺してますが、とりあえず、よかった!!!

 

◉終わりのない

あれだけの要素を
ひとつの作品に詰め込むことができる前川さんは
天才としか言いようがない

演出も素晴らしいかった

もう一回観たい

個人的には森下創さんのファン

 

◉「終わりのない」
初めて舞台を見に行きました

お芝居も
ギリシャ神話も
量子力学も
初めて触れるものばかりで
それはそれは刺激的な2時間でした

どれも初めて聞いたことなのに
昔どこかで感じたことがあるような
人ごとではない すごく不思議な感覚で
引き込まれていて気付いたら前のめり
(最後列じゃなかったらしばかれてる)
すごく好きな世界観でした

そしてなんといっても
生のお芝居の迫力は凄まじかった
山田くんのひらめきの瞬間の演技
息を凝らしました

またぜひ遊びにいきたいです

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , ,