「演者の熱が息が圧が押し寄せて無抵抗で飲み込まれる!」「ハリー杉山、初舞台とは思えない!」「東洋人の台詞を咀嚼し考えながら、心はじわじわと涙していました!」
上映中【2019/09/05(木)~2019/09/15(日)公開】
西洋能『男が死ぬ日』とは
テネシー・ウィリアムズと三島由紀夫の友情から生まれたこの作品
戯曲が生まれて60年!ついに日本初演!三島由紀夫に捧ぐ
長きにわたる友情と多大な称賛を込めてー三島由紀夫三島由紀夫との出会いから生まれた日米の演劇要素を混交させた怪作!
キャスト |
遠藤祐美(女性)、本多章一(男性)、ハリー杉山(東洋人:Wキャスト)、呉山賢治(東洋人:Wキャスト)、浜中くるみ(後見:Wキャスト)、原愛絵(後見:Wキャスト) |
スタッフ |
演出:テネシー・ウィリアムズ 脚本:ボビー中西 |
入場料・上演時間・その他 |
入場料金 5,000円 ~ 9,000円 【発売日】2019/06/15 前売:一般 5000円 / ペア:9000円 当日:一般 5500円 (全席指定・税込) |
※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!
西洋能『男が死ぬ日』を観た人の感想、評価、口コミ
◉西洋能『男が死ぬ日』
テネシー・ウィリアムズの日本初演作をすみだパークスタジオ倉で観た。
男と女は11年を共にしながら、生と性を浪費して、
男はあの世との境界が不確かになっていく。
女の法的立場は弱く、才能が涸れていく男の儚さとダブり、
能舞台のようなホテルの部屋で黄泉へ進む。
男女の局部は葉🍁で隠す衣装。
それ以外は元は人体図だったとアフタートークで語られた。
人体図は今回キレイなデザインに。
人体図は人の死を強調したかったのか。
開演前にロビーで竹下さんにお会いした。
アフターでは登壇されてビックリ❗️(^o^)
◉『西洋能 男が死ぬ日』観劇。
三島由紀夫に捧げたテネシー・ウィリアムズの戯曲。
日本滞在中の精神を病んだ芸術家とその愛人を通し、
西洋から見た日本の死生観の欺瞞を暴いているような気がした。
所々で能の形式を取り入れることで、第三者として
不思議な国ニッポンを覗いているような気持ちになる。
◉西洋能『男が死ぬ日』観劇しました
じっくりと東洋人の台詞を咀嚼し考えながら、心はじわじわと涙していました
皆さんにも目撃していただきたい
◉
「男が死ぬ日」
想像してたよりも、お洒落だった。西洋能。
死と生についてはいまちょうど考えてるとこだったので、内容というより東洋人の心の内というか、なんであの言葉たちを発するのかをもう少しみたかった。戯曲読んでみよう〜— 福永 理未 (@fukunagasatomi) September 8, 2019
◉「男が死ぬ日」観劇。
画家とその長年の愛人の愛憎の1日を
三島由紀夫をモデルにした“東洋人”を語り手として描く西洋能。
いわゆるワキのハリー杉山さんは舞台初出演というが声が良く通り
(一番後ろの席でも👍)立ち姿も綺麗で、舞台映えしていた。
ワキなのにシテのような謎めいた存在感が印象的だった
◉「西洋能 男が死ぬ日」をみる。
テネシーウィリアムズが三島由紀夫に捧げた戯曲。
三島の生前に書かれた1960年版と、
死後の72年版?があるとのことで、今回は1960年版。
大変良い体験だった。演劇経験が少なすぎるので、余計に圧倒された。
◉
ボビー中西演出「男が死ぬ日」を鑑賞。
恩師のボビーさんがNYでの初演時に、三島由紀夫をモデルにした「東洋人」役を演じた作品の、日本初演舞台‼️
芸術における自己暴露の、ギリギリの苦しさみたいなものが満ち溢れた作品でした。表現する者の苦しみ、痛みの共有。あの瞬間に、魂が震えるのだよな。 pic.twitter.com/nvix4IaBZE— 縄田かのん Canon Nawata (@canonawa) September 11, 2019
◉
舞台「男が死ぬ日」観劇しました☺︎
ぐっと見入ってしまって1時間半があっという間!
ハリーさん(@harrysugiyama )の大変な役どころもほんとに素敵でした👏
これは公演中にアーセナルの試合なくてよかったなって思いましたね☺︎すみだパークスタジオ倉で 15日までです☺︎☺︎☺︎ pic.twitter.com/cbIQrzRXF9
— 笹木香利 (@sasakikaori13) September 8, 2019
◉「男が死ぬ日」
観る理由はハリー杉山氏の初挑戦を応援する為だったが、男死ぬにハマった😂
全ての演者の熱が息が圧がぼわぁああって押し寄せて無抵抗で飲み込まれる!
舞台が近いせいか演者もセリフもエロく生々しく感じられる😳
ハリーファンならこの舞台の演技でハリーを体感出来るw是非観て欲しい!
◉舞台「男が死ぬ日」観てきました。
東西の文化の違いと言うのでしょうか。
日本に居てはなかなか気づかない日本人という文化を感じた気がします。
◉「男が死ぬ日」観劇。
設定を丁寧に説明せず、客が色々感じ取ってね。的な文学的お芝居。
ストーリーテラー&役者なハリー杉山、おいおい全然出てこないじゃん、と思ってたら結構大変な役回り。
でも楽しそう。初日お疲れ様でした。
錦糸町駅から徒歩15分の小さなハコが良い感じの空気感を漂わせてた。
◉
ボビーさん演出「男が死ぬ日」観劇。
私もずっしりとした佇まいになれるようになりたいな。 pic.twitter.com/AVdc31WiWe— 望月葉子 Yoko Mochizuki🌙 (@moooo_y) September 7, 2019
◉
西洋能
『男が死ぬ日』
観劇してきました!!
美しかったです。感想はInstagramに^^https://t.co/QjKiMxYwib#男が死ぬ日#東洋人#三島由紀夫 pic.twitter.com/kco49XHYkd
— 天木じゅん (@jun_amaki) September 10, 2019
◉