舞台・ミュージカル

【口コミレビュー】舞台『きっとこれもリハーサル』の感想評判評価

2022年10月3日

◉舞台『きっとこれもリハーサル』
鈴木福くん出演の舞台観劇!
面白くてケラケラ笑って😆
くぅ~って泣けました😭
家族みんなに観てほしい
優しい気持ちになる舞台でした✨👏✨

 

◉舞台『きっとこれもリハーサル』
観劇
葬式の練習をしようと言い出す妻
故人をさせられる夫
喪主をさせられる息子
色々やらされる娘
協力する葬儀屋の友人
家族が仲良くいることの大切さを教えてくれるハートフルコメディ
沢山笑ったけどタイトルの本当の意味に震えるとてもいい舞台だった😭

 

◉舞台『きっとこれもリハーサル』
観劇。
思わず笑ってしまうシーンもありつつ、
家族が少しずつ歩み寄っていく姿に心が温まりました。

 

◉舞台『きっとこれもリハーサル』
ワンシチュエーションのストプレらしいシッカリと作り込んだ美術セットで
お芝居のリアル感を担保しつつ、特異な設定を活かした軽妙な笑いと、
ホロリと泣かせるラストシーンが客席の共感と感動をよぶ、優れたホームコメディ👏

夫婦役の石野真子さん羽場裕一さんが素晴らしかったのは勿論、
息子役の鈴木福さんと娘役の川島海荷さんが
無理に笑いをとりにいかないバランス感のあるお芝居で凄く良かった😀
葬儀屋役のしゅはまはるみさんも、
お葬式のリハーサルという強引な設定に現実感を与える重要な役どころを好演👏

 

◉舞台『きっとこれもリハーサル』
観させていただきました。

なんていいお話なの。
最後につーと涙出た😭

この舞台を観てなんとなく浮かんだことは、
人生は出会いと別れだなぁということでした。

こういうエンタメに心洗われる。
わたしもお芝居したい!

 

◉舞台『きっとこれもリハーサル』
観て来ました。
前半は大笑い❗️後半はたくさん考えるお話しでした。
たった5人の舞台なので、セリフの量がハンパない😅
でも5人とは思えないくらい濃い舞台でした。

 

◉舞台『きっとこれもリハーサル』
お葬式を扱ったラブコメディ。観た後に♡な気持ちに。
身の回りの人を想いやり優しい時間を大切に過ごしたい♡

 

◉舞台『きっとこれもリハーサル』
中高年夫婦にぜひ見てほしい!
心にジーンとくるステキな作品でした😌

 

◉舞台『きっとこれもリハーサル』
昼回観劇
お葬式のプロモーションビデオ撮影に協力する家族のお葬式模擬演習コメディ……
土田英生氏の演出が好きで期待通りの暖かい笑みが漏れる作品でした😊

母親が話す家族エピソードの語り具合が絶妙で泣ける😭
家族の扇の要として母親の観察力に感服でした!

 

◉舞台『きっとこれもリハーサル』
見た!
ずーっと温かい笑いに包まれていて心地良かった。
序盤のギャグが後半でも出てくるのだけど、その印象がまるっきり変わっていた。
見終わるとタイトルの意味がちゃんとわかるのも素敵。

 

◉舞台『きっとこれもリハーサル』
久しぶりの観劇
家族模様が自分家そのもので感情移入
初めこそ最前で川島海荷を目で追っててたけど
つい最近じいちゃんが旅立ったのものもあってボロ泣きの作品でした

 

◉舞台『きっとこれもリハーサル』
行きました👀
いやー、こんなに泣かされるとは😭😭😭😭😭

 

◉舞台『きっとこれもリハーサル』
いつか絶対やって来る身内のお葬式練習やってみたいって分かるな〜って思いながら
見ていたら予想外の結末で…
家族や他者に気持ちを伝えることについて考えさせられました。

 

◉舞台『きっとこれもリハーサル』
家族物語には弱いみたいです。
笑いも生まれるのに、メッセージしっかりしてて、
予想していた結末とは違ったのでまた涙して。
改めて演劇っていいなーと思いました。

 

◉舞台『きっとこれもリハーサル』
行ってきました(*´`)
最後泣いてしまいました( т т )

 

◉舞台『きっとこれもリハーサル』
とてもよい舞台でした。
見入ってしまい、号泣。。。
最前でうみちゃんもよく見れたし、よかったです!!

 

◉舞台『きっとこれもリハーサル』
コメディテンポでテンポよく進んでいくと思ったら、
途中から感情振り切られることに😭

タイトルの回収もお見事!

そして、久しぶりに見に行ったうみちゃんのあの姿の衝撃がすごい作品でしたww

 

◉舞台『きっとこれもリハーサル』
喪主の練習がしたいと家族を巻き込んで模擬葬儀をすることになった母と家族のハートフルコメディ。
一番身近な他人である家族の関係の難しさと尊さ、ほんとうの家族になろうとする姿が心に染みました。
たくさんの笑いの中にあたたかな思いがぎゅっと詰まった素敵な舞台。

 

◉舞台『きっとこれもリハーサル』
行ってきました🤗
めっちゃ良かった〜😭
真子ひめ可愛くて🧡
面白い🤣
お芝居も上手い👍

 

◉舞台『きっとこれもリハーサル』
アフタートークで理想の自分の葬式として真子さんが
「風の様にふっと。何も無くていい。心の中で思ってもらえればそれでいい」って言うのが
真子さんらしいなと思うのと同時にカッコいいと思った。

 

◉舞台『きっとこれもリハーサル』
しゅはまはるみさんは多芸多才な葬儀屋さん
入り込みすぎてしまう役柄は流石だし、
ガチトラブルを呼び込んでしまうところも流石🤣
今日は貴重なレア回になった😆

---------------------------------

 

公演中の舞台のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , ,