舞台・ミュージカル

【みんなの口コミレビュー】音楽劇『海王星』の感想評判評価

2021年12月11日

「山田裕貴の愛情の表現の仕方がとても好き!」「松雪泰子、時間が止まった美しさ!」「生で見れて感動!心に残る作品!」


【2021/12/06(月)~2021/12/30(木)公開】

舞台『海王星』とは

舞台は、戦艦の船底にある「北海岸ホテル」。
嵐で船出を先延ばしにされた怪しげな人々が集まり、かりそめのパーティーに興じている。
主人公・猛夫は一人落ち込んでいる。父、彌平の乗る船が嵐で難破し死んでしまったのだ。悲しむ猛夫のもとに、父と再婚し、義母となるはずだった魔子が現れる。
彌平の思い出を語り合う内に惹かれ合う猛夫と魔子、しかし、死んだはずの彌平が、生還したことにより、悲恋へと舵を切る。恋仇となった仲の良い親子、さらに猛夫を慕う那美と悪魔的少女そばかすの存在が、3人の恋慕を悲劇的に加速させる。そして、魔子の心は揺れるまま、彌平との結婚式を迎える。物語は、この5人を軸に、ブルースを唄う老婆や昆虫採集の少女たちなど寺山修司的な登場人物が現れ、様々な心情を唄い踊り、物哀しい祝祭劇を彩っていく。

 

キャスト
山田裕貴、松雪泰子、清水くるみ、伊原六花、佐藤誓、冨永竜、山岸門人、澤魁士、眼鏡太郎、野々山貴之、内田慈、坪井木の実、白木原しのぶ、小山雲母、片桐美穂、金井美樹、島ゆいか、吉井乃歌、大谷亮介、中尾ミエ、ユースケ・サンタマリア
スタッフ
演出:眞鍋卓嗣
脚本:寺山修司
入場料・上演時間・その他
 入場料金
6,000円 ~ 13,000円
【発売日】2021/10/09
(全席指定・税込)
13,000円
U-25チケット=6,000円(観劇時25歳以下対象、要身分証明書、当日指定席券引換/「パルステ!」、チケットぴあにて前売販売のみの取扱い)

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

音楽劇『海王星』を観た人の感想、評価、口コミ

 

◉音楽劇『海王星』観劇してきました。
幕が上がり姿を見つけ涙。紛れもなく山田くんは灰上猛夫を生きていました。
生演奏も、演者の方皆さんの歌も魂を揺さぶるような。
素晴らしかったです😭スタンディングオベーションでした👏
きっと、千秋楽までにさらに灰上猛夫が深まっていくんだろうなと感じました。

 

◉音楽劇『海王星』
山田裕貴氏(猛夫)と松雪泰子さん(魔子)のデュエットで、
猛夫の声が魔子の声を確かめるような、捕まえようとしてるような、
でももっとこっちへ来て欲しいという想いが溢れているような。
音楽劇であることでこんな表現ができるんだな

 

◉音楽劇『海王星』
G列・H列あたりがちょうど演者さんの目線と同じくらいって感じかな。
今日はG列だったんだけど、客席側を向いてセリフを言う時、目線が合いそうでドキドキでした笑顔
でも首が痛くなってもいいから、最前列の演者さんの息づかいまで感じるような席で観てみたいものです。

 

◉音楽劇『海王星』を観劇してきました
山田裕貴くん顔小さい!松雪泰子さん美しい!!と感動✨

劇中は「え?山田くん、瞬きしてなくない?」っていうシーンもあって、見終わった後も友達と盛り上がりました😢
ちなみに写真のカクテルは海王星をイメージしたものなんだって。綺麗だよね〜

 

◉音楽劇『海王星』を観に行きました!😢
最初から最後まですごかったです、、!
素敵な時間をありがとうございました!

 

◉音楽劇『海王星』
演者さんも見たいし
志磨さんも見たい
目が忙しかった☺️
好きな曲いっぱいあった
また聴けたらいいのに

 

◉音楽劇『海王星』
生で見れて感動😭✨
めっちゃ良かったです😎✨
心の残る作品⚓️🛥

 

◉音楽劇『海王星』
山田裕貴くん目当てやったけど、めちゃくちゃ面白かった😊
これ何回も観たくなるやつ。生バンド、音楽劇、舞台ってやっぱ最高〜😍
中尾ミエさんかっこよかった〜✨
昔から好きなユースケ・サンタマリアさんも見れて感無量。

 

◉音楽劇『海王星』
芝居部分と歌部分のコントラスト、
やまださんとしては『この猛夫がどう唄うか?』の表現に寄せたかなと。
猛夫だけ台詞と同じ声(歌のほうがトーンは低いが)で、台詞のように歌う。

ただ歌の部分って人物の『内心』だと思うから、
音楽に乗せて観客を引っ張ってもいいかもと

歌唱部分、どれくらい受け取りかたが変わるのか楽しみ。
フォトコールの映像や初日、確かに猛夫の心から出ている想いだったんだけど
『音楽が猛夫の肉体を通ってない』って感じだった。
内圧(猛夫の気持ち)がパンパンに占めてて、
音楽を身体に響かせられてなかったというかね

たぶん初日までは100%どころか猛夫120%くらいだったんだろうなって思う。

舞台は、観客が入るまでは、どれくらいの出力でやれば伝わったのかがわからない。日によっても違う。
これが『観客が最後の出演者』と言われるもうひとつの理由

 

◉音楽劇『海王星』
生演奏だったからライブ行った気分🎵
手拍子したかったけどダメ?
悲劇だけど楽しかったしみんな素敵だった♡

 

◉音楽劇『海王星』
ふと、この舞台はずっとずっと未来永劫、未完成のまま終わる舞台ではないかしら。
時代が世代が変わって再演したとしてもなにか重要なものをとり残してしまう…。
寺山ワールド、底が見えない怖さ。

 

◉音楽劇『海王星』
山田裕貴くんのお顔が小さすぎて手足長くて
観劇中に頭から足までお顔何個分だろとか1人でやっちゃった(集中せい)
松雪さんの美しさヤバかった
そばかすちゃんはただただかわいすぎ

 

◉音楽劇『海王星』
とんでもなくオシャでした!なんだ?センスの塊か???
全てがお洒落すぎた🙆🙆
生演奏ありきの舞台のつくり方とか、
一度じゃ細部まで散りばめられた要素を回収出来なかった😂
松雪さんの衣装素敵だったな〜

観終わったら心地良い疲労感あるの好き。アングラ観る時はブドウ糖が必要😌

 

◉音楽劇『海王星』観てきた‼︎
思った以上の独特な雰囲気だったけど、のめり込むのはわりと早かった…

情緒を凄く動かされた…
場面場面で色々な人やものの捉え方がかわったり、最後の最後まで結構揺らされてたかも…

ドレスコーズさんがめちゃくちゃカッコよかった!!音楽劇とは!!みたいな…

雷に打たれた感覚…
ロックと、昭和の共演…みたいな…

凄く気になったことがあって、寺山作品をもうちょっと調べてみたいなぁと…🤐

再来週にまだ観に行くので、その時にまたしっかり観劇したいと思う…🤔

裕貴くんは、なんだろ、宣伝でチラッとみた、猛夫で、
裕貴くんが垣間見えたのはカテコの幕に入る直前だけだった気がする…

遠かった&目が悪色々こともあって、
細かな目の演技までは見れなかったけど、
(オペラグラス持っていけば良かったかも…)
本当何というか…🤐猛夫…
もちろんビジュは最高だった

松雪さんもスタイル良く綺麗で、声も可愛くて素敵だった

showtimeで拝見した中尾ミエさんの歌もやっぱり最高に良かった👏👏👏

ロミジュリで観た伊原六花ちゃんも、
ジュリエットを彷彿とさせる所もありつつ、でもやっぱり全然違う人で…
新たな素敵さあった!!

清水くるみさんもミュージカル沢山出てらっしゃるのかな…凄い存在感あった!!

あと、ユースケさん、、お父さん、、
良かった…(語彙力のなさ…🙅)

歌も本当皆さん素敵で、、
またパンフレットの歌詞ちゃんと読んでから次回聴けるの楽しみ…

裕貴くん、本当にヘラクレス来ると良いのに…

どんな、どんな、っていう感じで観た海王星だったけど、
未知だった…迫力も凄かった…🎸

 

◉音楽劇『海王星』
2回目のカーテンコールでスタンディングオベーション👏👏
その時だったかな、裕貴くんがごくごくうっすらと笑顔を見せて…😊
それがすごく印象的でした。
山田裕貴の表情をちょっぴり見せてくれた瞬間。

 

◉音楽劇『海王星』
とばと踊りながら身体の真ん中を突き抜けてく音楽、敬意と挑戦を一挙に感じる演出...
心に惹かれたとこ挙げたらキリがないけれど、
とりわけ私は内田慈さんから全くもって目が離せず、ずっと追いかけてしまった。
なんて哀しくて美しいのだろうと、その身体が反る度、一節口ずさむ度泣けてきた

なんというかあの世界に欠かせない存在に感じて、手を伸ばしてたとえ触れられたとて、
一瞬の体温のその後忽ちすり抜けてしまうような、その世界の人だった。
松雪泰子さん、完全に時間が止まった美しさ。それが魔子という役の中で妖しく香っていた。
美しく哀しくて、哀しく美しい。そんな作品だった

 

◉音楽劇『海王星』
SHOWTIMEぶりの中尾ミエさん。本当に圧巻でございました。
ミエさんの歌声でビシッとさらに引き締まる感じ。鳥肌でした😢

 

◉音楽劇『海王星』
観劇して来ました!
G列センターの座席でしたが、視力の悪い私でもメガネかけて、
初生山田さんの、お顔も、くっきりハッキリ見る事が出来ました!!
海王星凄くのめり込んで、観てましたが、私お父さんよりで観てました😢

 

◉音楽劇『海王星』
感動しかない。
山田裕貴くんの役柄にぴったりの素直で伸びやかな歌声にやられました😍
天は二物を与えるんですね。
ぜひ多くの方に観てほしいと思います。
観たばかりなのに、もう一度、観てみたくなっています(もっと前のほうで目が笑っている笑顔)。

次のページへ >

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

みんなの気になるランキング

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,