◉舞台『阿修羅のごとく』
観てきた。
中央のステージを囲むように客席が配置されていて、
舞台との距離が驚くほど近い。
姉妹の会話に、普通に頷いたり相槌打ったりしてしまいそうになるくらいの距離に、
引き込まれる感じ。すごいものを観てしまった…。
◉舞台『阿修羅のごとく』
題目がすべてを物語る舞台だった。
すべての出演者の各々の個性がぶつかりあい、
そして身体を張った演技を体感できるとても素晴らしい舞台だった。
◉舞台『阿修羅のごとく』
観劇。
素晴らしい舞台を観た後の高揚感、最高。
◉舞台『阿修羅のごとく』
映像由来なのに演劇の楽しみに溢れた作品。
土俵のように設えた舞台にボクシングのリングも
闘牛場(とタブラオの合体みたいな)も出現、
実体を持たない役の存在感、想像力が跳躍する
ちょっとおかしなくだりも演劇ならではの見せ方で魅力的。
キャストは言うまでもない。
◉舞台『阿修羅のごとく』
向田邦子の名作を自由な発想と多様な表現形式で、
今に通じる物語として再構築した脚色と演出の手腕と
役者の的確で多彩な表現力を堪能。
基本的に夫や恋人、愛人に依存しないでも
生きていける自立した強さを持った四人姉妹の造形が秀逸。
演劇創作の多様性を示した素敵な芝居。
◉舞台『阿修羅のごとく』
観劇しました。
まず会場だったシアタートラムが雰囲気良くてすごく好みでした!
客席は舞台を囲む形でお芝居がどこから見ても、というか
囲む形だからこそ楽しめるような構成になっていて、
これが演出の木野花さんのお力なんだな〜と感服。
めちゃくちゃ面白かったです!
◉舞台『阿修羅のごとく』
ドラマ、私も子供ながら、すごいなぁ😯と圧倒されて観ていました。
音楽もすごく印象的でした。
確かにあれを超える舞台となると、
なかなか簡単にはいかないような気がします😉
◉舞台『阿修羅のごとく』
ソワレを観劇しました☺️
センターステージで座席は、LB席で間近でキャストさん達の演技を観れました。
板に無数の蛍光テープが貼ってあり難しい立ち位置や
舞台セットを置く場所はアドリブではない事がわかりました。
熱演の修羅場が凄かった!小泉今日子さん、素敵でした☺️
◉舞台『阿修羅のごとく』
1979年のドラマの印象が強烈過ぎて、
俳優や音楽をつい脳内置換してしまい舞台に集中できなかったり…
私も時代も変わってしまったからかなぁ…今一つ心に響かず…
37年前の小林聡美さんの初舞台を見たことがあり、
歳月を重ねた女優さんの姿にファンとして改めて感動
◉舞台『阿修羅のごとく』
"センターステージ"で繰り広げられる四姉妹のお話に目が釘つけ…👀
東側で鑑賞
出来るなら別方向からも観てみたい!😊
途中 笑いも起こり…😊
場面転換の凄さにも圧倒されました
生の舞台の迫力…最高でした(^^)🍀
◉舞台『阿修羅のごとく』
舞台で見られるなんて、奇跡的で感動でした。
人間の熱量って凄いな。
役者の皆様、お芝居を越えてリアリティー感が凄いです。
人間のコミカルさ、たくましさ、優しさ、色々な感情が
阿修羅の様にまだ舞台で続いてる感じ。
◉舞台『阿修羅のごとく』
四姉妹のみならず、登場人物の中の女性たちはみな
阿修羅の顔を持ち合わせていて、時代は違えど共感できる部分がありますね。
配信では見ていたんですが、実際に劇場で観るお芝居はやっぱりすごい。
ぜんぜん違う。
思春期に多大な影響を受けた小林聡美さんのお芝居を生で見られる贅沢…!
最高でした!
◉舞台『阿修羅のごとく』
観劇。
四方を客席で囲んで真ん中に土俵のように舞台がある形式。
女性4人、男性2人の6人だけ、小道具は電話とテーブルと椅子くらい。
ミニマムな空間で繰り広げられるお芝居が達者で上質でひきこまれました。
素敵な2時間を過ごしました。
◉舞台『阿修羅のごとく』
センターステージ➕舞台下を演者さんが歩く 表情がよく見えた
後ろから舞台を見てたら 人の人生を盗み見てるような感じもあり
常に真正面から舞台を見てないから逆リアル❤️
◉舞台『阿修羅のごとく』
観ました。
これだけの舞台道具で、よくもここまで情景をリアルに想像させるものだなと、
木野花さんの演出と演者の皆様に感動しました!
もちろん内容もザ・昭和で楽しめました!
◉舞台『阿修羅のごとく』
出演者の皆さん、演出、舞台美術、タイムキーピング…
完璧な一体感の中で、
向田邦子さんの描くTHE 昭和の人間たちのおかしみを200%堪能しました。
誘ってくれた友人よ、ありがとう!
◉舞台『阿修羅のごとく』
シアタートラムで四方囲み舞台なんて初めて観た。
ていうかあんなふうに使えるのかトラム…相変わらずおしりは痛い。
360°どの角度からも観られる
(可能の意味と「視線を浴びる」意味で)ための舞台美術がすごく好みだった。
今回の演出が木野さんなのがいろんな意味で良かったな…
◉舞台『阿修羅のごとく』
観劇。
土俵に見立てた舞台で繰り広げられる、
どうしようもない男たちと阿修羅な女たちの闘い。
笑いありタンゴあり最高でした。
向田邦子さん、木野花さん、小泉今日子さん、小林聡美さん、安藤玉恵さん、夏帆さん、
そして男性陣、みんなかっこよかったです!
◉舞台『阿修羅のごとく』
安藤玉恵さんの安定感、安心感、これは配信で見たときの印象と変わらず。
たくさん笑わせてもらったし、胸を熱くさせてもらいました。滝子さん幸せになって…。
夏帆さん、感情が昂ぶる演技に心を鷲掴みにされました。
座席位置的に目の前で見られたというのもあって、表情と声に、もう釘付けでしたね。
◉舞台『阿修羅のごとく』
面白かったぁ…
舞台のセットや転換の仕方が
この間の「パレード」とおんなじだったなぁ
◉舞台『阿修羅のごとく』
生で芝居見て興奮したのって、小林さんが断トツかも。
急に私の中の私が「うおーっ、小林聡美だよ!」って感激で震えてたわ。
てか、私自身もそんな好きだったことに気付いてなかったよ。
安藤玉恵さんと岩井秀人さん、お二人のシーンは本当ズルい(*´艸`*)笑
◉舞台『阿修羅のごとく』
向田邦子の昭和の代表作
木野花の演出、四姉妹のキャストに惹かれ観劇♪
四方から眺められる舞台、四姉妹の定位置の表現が秀逸で飽きない
舞台を土俵・リングに見立てた設定、音の使い方がいい
知っているストーリーながら楽しめた✨
◉舞台『阿修羅のごとく』
客席が四方を囲む舞台になっていて、とにかく近い(ちなみに南F列)
ほんの1〜2m先で(舞台の周りも演者さんが降りてくるから)
こんな豪華な役者さん達のお芝居を堪能できるなんてなんて贅沢な舞台なんだ( ⊙⊙)!!
木野花さんの演出がすばらしくて暗転中の黒子さんの無駄のない動きに見惚れて
あっという間の2時間だった。
ほんと観れて良かったー(台風で札幌から帰ってこれないと思ってたから😭)
パンフレットが文庫本サイズでかわいい( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )
◉舞台『阿修羅のごとく』
中央に舞台配置する贅沢な劇場の使い方してて
ただでさえ小さい劇場なのに座席めっちゃ少ない。
このキャストで一番後ろで8列目ってすごい。どこも良席💮
◉舞台『阿修羅のごとく』
観劇。
作:向田邦子、脚色:倉持裕、演出:木野花
’70年代のTVドラマを舞台化。
四方囲み舞台で舞台美術はシンプル。当時の雰囲気が黒電話と赤電話で。
4姉妹が魅力的。
山﨑一は味がある。
岩井秀人が上手く感心した。
男女の問題は今も同じ。
◉舞台『阿修羅のごとく』
綱子さんの色んな感情が混じった阿修羅が視聴者としては刺激的で面白く、
それを表現する小泉今日子さんの声の抑揚だったり表情の変化にドキドキしました…!
そして和装がよくお似合いで。大変眼福でございました。
いろんな柄のいろんな着こなしが見られて嬉しかったです。喪服姿も素敵でした。
◉舞台『阿修羅のごとく』
観てきました。
中央にリングのごとく置かれた四角いステージの上で繰り広げられる
四姉妹の“闘い”を四方向から観る みたいな。
四隅の使い方も巧み。
四角い枠組みの什器?だけでテーブル、椅子、扉‥と、
黒子さんが無駄のない動きで暗転。見事。(四角フェチにはたまらない😍)
◉舞台『阿修羅のごとく』
繊細で、良質な舞台でした。
360度である事を利用した音響効果も印象的。
生で聞く小泉今日子さんの声が魅力的でした。
◉舞台『阿修羅のごとく』
その昔NHKで見た向田邦子さんの斬新なドラマ
風吹ジュンさんやいしだあゆみさんが出てました
こちらは大人計画の舞台 小泉今日子さんらの舞台
少人数での熱演 四方から観劇するセンターステージで
セットがシンプルでいい 面白かった
◉舞台『阿修羅のごとく』
客席が取り囲むセンターステージ形式の舞台は大抵面白いが、これもまた然り。
ドラマも映画も忘れ難い向田邦子さんの名作を、
騒動の中心の父親の姿を見せない演出(木野花さん)で。
豪華四姉妹はもちろん、全男性キャラ担当の山崎一さん、岩井秀人さんも最高!
---------------------------------