舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】『ツインズ』 の評判、評価

2015年12月8日

「鋼太郎さんvs古田さんの2ショットが…かっこよすぎる…風神雷神みたいな、鷲と鷹みたいな、ロックとメタルみたいな」

 

ツインズ、終演。 ちょっと予想と違って、手ごわかった。 疲れた身体には辛かったな。体調の良い時にリベンジしたいけど。

 

ツインズ2回目 観劇。 2回目は自分なりに だいぶ理解してみれたかな。 しかしまだまだ難しいです。

 

お花@ツインズ とーりさんと大泉洋さんの紅白パターン。 (そうか、大泉さんはまれつながりか←やっときづいた…)

 

ツインズ、感じ悪かったよー(歓喜) 家族ものというか閉鎖的な共同体の共同幻想。はたらくおとことか、そのあたりの昔の阿佐スパ作品を思い出した。あとね、荒廃した海岸の匂いが感じられる舞台美術と音楽が素敵だった。

 

ツインズ@パルコ劇場「家族」の置かれた状況が徐々に解るにつれ、行き着く先の見えなさに高まる不安感。ぶち込まれる笑いに、ここ笑っていい?ってとまどったり。観終ってぐったりしたけど面白かったな~。全員アテ書きらしいけど配役の妙がさすが。

 

舞台『ツインズ』初日観てきました。これは一度観ただけでは全てを理解できない、いろいろな意味でディープなお話でした。全体的に陰湿なお話ですね。流れが掴めず序盤は眠かったのですが、イラとローラのまさかの語りから目が覚めました。そこからはテンポも上がって楽しめました。古田さん最高です!

 

ツインズ 鋼太郎さんvs古田さんの2ショットが…かっこよすぎる…風神雷神みたいな、鷲と鷹みたいな、ロックとメタルみたいな…伝わらない…とにかくこの二人の間に入れるなら私、vsになりたい

 

ツインズ 長塚圭史さんの世界観初体験。こんにゃくで殴られてるような、長いトンネルをずっと走っているような、分かりそうで分からなくてむずむず…演出家が客席にいるとは本当で、長塚さんかっこよかった!また新しい多部ちゃんが見られて嬉しい

 

PARCO劇場にて「ツインズ」初日。ロビーにお花いっっぱい!何を言ってもネタバレになりそうなので、とにかく、ああ、見られてよかったなぁ!という率直な感想を。見る人によって全然違うものに感じる舞台だと、思います。心して目撃せよ。。

 

ツインズ観てきた。んー、難しいぞ。 もいっかい観たいな。 それより、フライヤーの中に吉田鋼太郎写真集発売、そして手渡し会みたいなものを発見。写真集出すんだ…。

 

『ツインズ』の不思議な空気感。本当はコワイ世界なんだけど、コミカルな会話のやりとりがそれを緩和させていながらも、後半に向けてジワジワ迫ってくる。どちらの世界が本当なのか時々わからなくなるくらいに。そうだ、私たちも海に還るのだ。

 

ツインズ東京初日観劇♪おもしろかった(^^)多部ちゃん可愛すぎてりょうさんに目奪われた。この2人素敵♡次は福岡!楽しみ( *´艸`)松雪さん羊さんからのお花も♡

 

今日はPARCO劇場で「ツインズ」観てきました。これはなんと言っていいか難しいですね。核となる部分がなにも語られないので其々の受け取り方で評価が異なるかと。私は最初またあの事故の話かと思ったけど、果たして本当にそうなのか、あのラストは?って思った時、ちょっとゾッとしました。

 

ツインズ、帰り後ろの人が言ってた「コレがTVだったらチャンネル替えちゃうけど、それを2時間あっという間に魅せちゃうんだから凄い」ってのがとても的を射ていると思いました。 兎も角も多部ちゃん可愛いしりょうさん綺麗だから其れだけで観る価値有りです。

 

ツインズ ネタバレあり ↓ 私は、おじいちゃんの夢の中のお話なんじゃないかな、と思いました。おじいちゃんが死んでから全て動かなくなったし。あとは、原子力関連も少し絡んでいるのかな。

 

舞台・ツインズは古田新太&多部未華子&りょう&吉田鋼太郎の魅力が引き出されてるし、演技のぶつかり合いや融合も楽しめる。見終わったあとに、あれやこれや話せる物語は良い。 気持ち良い不気味な後味がクセになるかも

 

舞台ツインズ面白かった!よくわからないけど終末感漂う世界観、常に不穏な空気が流れ、突如繰り出される暴力と黒い笑い、やっぱホラー!?ってオチ。 ブラックなおとぎ話好きな人にオススメ!!

 

舞台ツインズ、うまく言えないけど心がザワザワして…でも不快っていうのとは、ちょっと違うんだよなぁ 例えるなら『深海の闇』を覗き見るような そこに光はあるんだろうか?

 

昨日はツインズを観劇。思ってたのと違った、。そしてもう少し体力のあるときに見たかったな、難解でした。でも多部ちゃんは凄かったし可愛かった

 

昨日PARCO劇場で吉田剛太郎さん出演の「ツインズ」を観に行くとロビーに、お花を発見! 来年から連ドラが始まると知り大感激!どんな恋模様が繰り広げられるのか楽しみです💖 吉田さんのダンディさ好きです

 

「ツインズ」@PARCO劇場 を観た。うーむ・・・多部未華子ちゃん、古田新太さんほか、キャストの顔ぶれから想像してた内容と、これほどギャップがあったのは珍しい。何となく、演じる皆さんも戸惑ってたような印象が。

 

PARCO劇場でツインズを鑑賞。 1年半振りくらいの生の多部ちゃんは可愛すぎた😊😊😊

 

ツインズ観劇。最後のあれはなんだったのかなー。ちょっとグロくて難しくて圭史さんぽいって感じなのかな。祐一朗さん、私久しぶりだわ。しょーのくんチョイ出かと思ったらしっかり鋼太郎さんと相対峙しててちょっと感激。古田さんにはしっかり笑わせてもらった^^

 

舞台ツインズ観てきた! なんなの、このざわざわしたカンジ…大きなモノに飲み込まれて流されていくような

 

●キャスト●

古田新太 多部未華子 りょう 石橋けい 葉山奨之 中山祐一朗 吉田鋼太郎

●スタッフ●

作・演出=長塚圭史

●その他●

全指9,500円、25歳以下6,000円(ぴあのみ)
約2時間

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

みんなの気になるランキング

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , ,