舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】『1789 バスティーユの恋人たち』の評判、評価

2016年4月14日

『1789 バスティーユの恋人たち』を観た人の感想、評価、口コミ

 

1789 バスティーユの恋人たち初日終演。熱気に満ちて良い初日だった!!カテコのご挨拶で花總まりさんが「幕が開いて千秋楽を終え、、」とビックリ発言で笑かしてくださいました〜!それくらい初日から出し尽くしてくださったのだな、と(*^^*)久々に胸熱くなる作品に出会えた!

 

『1789 バスティーユの恋人たち』初日終演んんんんー!!!!!! すごくすごく感動しました!!とても素敵なエネルギー溢れる初日でした! 改めて、帝劇の舞台にたつ大ちゃんを観てなんとも言えない気持ちになりました。すごくすごくいい顔で堂々としてて嬉しくてまたしても思わず‥。

 

いま、1789バスティーユの恋人たちの初日終わって、外にでました。いやーーーー。良かったぁ。すごく良かったぁぁぁぁぁぁーーーーー。 大声で叫びたいぃぃーーー。

 

「1789 バスティーユの恋人たち」初日!小池徹平くんのロナンがプレとは比べものにならないくらい良くなっている!!!昨日までは加藤ロナン推しだったけど覆った!!というかどっちも良いってことだね(≧∇≦)いろんな組み合わせ観るのこれからますます楽しみになった!!!

 

内容はプレビューで観てきましたが、毎回毎回、終演後にも、良くするための努力を惜しまない姿勢の素晴らしいカンパニー❤❤何度でも観たいです❗ これから、48公演❗👏👏帝劇での革命を期待して通いたいです

 

「1789バスティーユの恋人たち」観劇。ライブでも映画でも味わえない、舞台の魅力。座長素晴らしかった!!

 

1789バスティーユの恋人たち やっぱり 岡幸二郎さん 抜きんでてました!! 出てくるだけで空気が変わる 素晴らしい。 吉野圭吾さんもクセあり個性的で👍でありまする。

 

今日は帝国劇場にミュージカルを観に行きました♡ 1789バスティーユの恋人たち プレビュー公演 迫力ありすぎて、ダンスもがっつりあってキャストさん歌うますぎて終始鳥肌でした。生の舞台って素敵!!

 

1789。「バスティーユの恋人たち」って副題が果てしなく不要。恋人たちに焦点を当てなきゃ!と思い過ぎて、革命がおざなり。フランスだからか?愛の国フランスだからなのか?帝劇バージョンなら、もっと骨太な作品でもよかったかな。と。

 

1789バスティーユの恋人たち♪♪素晴らしい舞台でした!もう凄かった!!!めちゃめちゃ恰好いいし、きゅんきゅんするし、泣けるし、笑えるし。とにかくあらゆる物が全て詰め込まれてる舞台でした!これはもう観ないと損ですヾ(o´∀`o)ノ

 

「1789 バスティーユの恋人たち」プレビュー公演を観てきました。 ずっと応援してきた人が帝劇で主演を務める日が来るなんて感慨深い。 見やすいし、どの役者さんも素敵で他の組み合わせも見たくなる舞台。

 

「バスティーユの恋人たち」って副題が付くのがほんと分かるくらい、あっちでもカップルこっちでもカップル。革命よりも恋愛色が強いなあ。っていうかー、ダントンやデムーランの恋人はわかるけど、サ・イラ・モナムールで全てのアンサンブルも、恋人同士になるのはどういうこと!

 

1789はバスティーユの恋人たちと銘打ってる割にはあまり恋人たちの説明がないんだけど、それでも唯一ダントンとソレーヌの関係性は対等で素敵だなって思ってて、大好きなソニンちゃんが演じるの嬉しかったの。だから、パンのシーンは勝手に少し傷ついたなぁ。ソレーヌは聡明だと思うもん。

 

 

1789~バスティーユの恋人たち~のプレビュー公演を観劇してきました🎭✨演技も歌もダンスも衣装もすべてが素晴らしくて双眼鏡が曇るほどに興奮しました!!スタンディングオベーションもできたし…本当にたのしかったです!!

 

1789バスティーユの恋人たち観てきました!帝劇に行くのは和樹さんが主演の時にしようと、レディベスの時に決めて2年後…早かったですね♪ 感想はTwitterでは書ききれないくらい良かった(*≧∀≦*)それと最後の挨拶が可愛かった♪

 

ミュージカル「1789 -バスティーユの恋人たち -」プレビュー、4/10。ついに迎えた私的初日。 とにかく楽しかった。話の展開に何度か涙したりもしたけど、見終わって思ったのは、楽しかった、でした。

 

ミュージカル 1789-バスティーユの恋人たち- プレ公演を観劇。もうもう、エントランス上の和樹のロナンが狙ったように「帝国劇場」の場所でね、笑っちゃったけど感慨深い。記念にずっとずうっと前から気になってたスプーンを買いました。

 

1789バスティーユの恋人たちプレ2日目終了!!昨日、終演後のお稽古と今日のゲネを経て昨日のプレよりみんなすごく良くなってた気がする!ソニンさんの歌が特に良くなってた〜!凰稀かなめさん、超かわいい!!神田沙也加さんとの組み合わせで観るのも楽しみ〜o(^▽^)o

 

「1789:バスティーユの恋人たち」(帝国劇場)プレビュー公演、観劇しました。 見所、聴きどころ満載で、素敵の一言♪(*゚▽゚*) 【また、所々笑える箇所も…♪】 ラストは、胸が詰まりながらも、清々しい心地になりました。

 

1789バスティーユの恋人たち見に行ってきたよ〜♡♡♡ほんとに素晴らしかった!見に行くなら特に二幕開けのダンスナンバーな曲を特に見て欲しいなぁ✨

 

『1789 バスティーユの恋人たち』プレビュー公演終演んんん!!!!!! すっごい迫力とエネルギーとでホントにあっという間に舞台に飲み込まれた空間で、ホントに素晴らしかった!!!とっても貴重な素敵な時間でした!!!

 

小池さん想像以上に良かった!考えたらデスノートとか評判良かったもんね! まりさんは美しかった…私宝塚詳しくなくてAKANEさんくらいしか演技観たことなかったけど、やはりハイクオリティ…

 

「1789~バスティーユの恋人たち~」プレビュー公演見てきました。 めっちゃ良かった!感動で胸が震えて思わず涙が出た! 曲が頭から離れません。 ロナン役の徹平ちゃんがほんとにかっこよすぎた!!

 

1789 バスティーユの恋人たちプレ初日終了。花總まりさんの王妃がとても素敵で神田沙也加オランプと小池徹平ロナンが超カワイイ!!ダンサー揃いのアンサンブルさんたちがとても見ごたえあった!!!何度も見たい!!面白かった〜\(^o^)/

 

「1789 〜バスティーユの恋人たち〜」@帝国劇場、幕間。 プレビュー初日ということで、最初しばらく音のバランスが悪かったり、移動がきちんと計算されてない感じの所があったりもしつつ、1幕後半は盛り上がったり。 話がちょっと高速展開すぎるので、役者でどこまで引き込めるかが勝負かも。

 

 

●キャスト●
小池徹平/加藤和樹(Wキャスト) 神田沙也加/夢咲ねね(Wキャスト) 花總まり/凰稀かなめ(Wキャスト) ほか

●スタッフ●

潤色・演出=小池修一郎

●入場料・公演時間・その他●

全指S席13,500円/A席9,000円/B席4,000円 *9・10日プレビュー公演S席11,000円/A席8,000円/B席3,500円 東宝テレザーブ、劇場
約2時間55分(休25分)*変更の可能性あり

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

今注目の漫画

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

みんなの気になるランキング

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , ,