舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】舞台『バカシティ』ブルドッキングヘッドロックの評判、評価

2016年11月11日

舞台『バカシティ』を観た人の感想、評価、口コミ

ブルドッキングヘッドロック『バカシティ』たそがれ編。両編を通じて特に良かったのは、あかつき編の深澤千有紀(特権的肉体)、たそがれ編の岡山誠、松本哲也あたりか。他の出演者も男女を問わず皆キモ可愛くてチャーミングだった。

 

ブルドッキングヘッドロック『バカシティ』たそがれ編。たいへん失礼ながら、劇団員の人たちは、大部分が平均を下回るルックスで、正直 芝居が始まった瞬間は思わず引くくらいなのだが(本当に失礼!)、芝居を見ていくうちに、そんな不器量な人たちがどんどん魅力的に見えてくるのも醍醐味の一つ。

 

ブルドッキングヘッドロック『バカシティ』たそがれ編。両編を通じて役者で知っているのは、浮世企画の主催者 今城文恵だけだったが、実際に見てみると、松本哲也や前原瑞樹など、名前を覚えていないだけで顔には見覚えがあった。

 

バカシティ中で気に入ったフレーズとか面白かったシーンとか必死でメモしてしまった笑アフタートークも面白かった笑岡山さん可愛いですよ‼︎

 

ブルドッキングヘッドロック『バカシティ』たそがれ編。昨日のあかつき編に続き、今日はたそがれ編。面白かった。こちらの方が話が整理され、役者の演技も含め、全般に知的。あかつき編の方が良くも悪くもバカで肉体的。それぞれ違った面白さがあるが、私としてはたそがれ編の方が好きかな。

 

ブルドッキングヘッドロック『バカシティ』たそがれ編 こっちもいいわ~!!笑いすぎて喉が痛いくらい。タイムリープの使い方が割とシンプルで巧み。女性陣のキャラが一筋縄ではいかない上にあの口調でM男にはたまらないかも(笑)松本さん今城さんの使い方も秀逸でこれを見られたのはかなり貴重。

 

バカシティを観てきた。バカバカしくて楽しかった。始まる前からバカと銘打ってくれてることのなんたる安心感よ。

 

あかつき編。『バカシティ』以外の何物でもない、あれはまさしくバカシティ。好きなシーンとか好きな台詞とか、人それぞれなんだろうなーと思うと楽しい。そしてまさかの差し入れ頂いてしまい。ありがとうございます。前座のビンゴ景品の本読んで貰えて嬉しい・・!よかった!🌸

 

『バカシティ あかつき編』 笑いの地雷をそこらじゅうに埋められ、我々は見事にそれを踏んで笑い転げる、いや転げる訳にはいけないが。でも何度もバシバシと膝を叩きそうになった。 くれない編が楽しみ。あかつき編をもう一度観に行く

 

『あかつき編』観劇!ほんと何も考えずに夢中になって観てました!バカみたいに笑って観てるこっちがバカになっちゃったみたい。本当に落語は勉強不足なんですけど、さちんさんのあの落語で興味がわきました!知らないことがまだまだ沢山あるなぁ〜!

 

ブルドッキングヘッドロック『バカシティ』あかつき編。ただまあ、自分にとって最上級のエンタテイメントだったかと言えば、そこまではいかないのも確か。各シーンは大いに笑えるが、やはり全体を貫く波乱万丈のストーリーやテーマがある方が好み。この作品、ストーリーは有って無きがごとしだからな。

 

ブルドッキングヘッドロック『バカシティ』あかつき編。いくつもの落語をベースにした話なので、元ネタを知っていて!どの部分をどのように流用しているか分かれば、さらに楽しめることだろう。SF的設定は、そんな無謀な企てを実現するための手段でしかない。

 

ブルドッキングヘッドロック『バカシティ』あかつき編。面白かった。これでもかとタイムスリップを駆使した話は分かったような分からないようなと言う感じで、これ本当にロジックは破綻していないのか?と思うが、本格的なSFではないのだし、その辺は適当に流して場面ごとを楽しめばいいのだろう。

 

 

『バカシティ あかつき編』 これは見ないといけないヤツだ! メチャクチャ練られた作品だった! 見終わってから 1時間経ってるけど笑いすぎて腹が痛い! 見るべしですね。

 

ブルドッキングヘッドロック『バカシティ』あかつき編 めっちゃ楽しかった~!!物語の複雑さは若干あるものの理屈抜きに大笑いできる面白さ。今まで見てきたブルとまたひと味違う楽しさ。劇団員ベテラン女子チームががっつりと絡み引っ張る姿がとってもいい。アフタートークの深澤さんの笑顔が最高。

 

ブルドッキングヘッドロック『バカシティ』 笑った笑った。9時に終わってアフタートークを聴いて今井の頭線に乗っているけどまだお腹が痛い!笑い疲れた! 高度に練られた色んな壺に思い切り身を委ねて笑えた。こんな心地良い笑い袋、もう一度予約していたけどこれで2回目確定だ! おもしろいZ!

 

「バカシティ・あかつき編」@こまばアゴラ劇場。アフタートークで作演の喜安さんが言っていたが、ライブ感重視ということで ブルの作品としてはちょっと異質な感じ。とにかく情報と笑いがてんこ盛り。ジェットコースターのように意外な展開が繰り返される中、元になった落語のネタを探す楽しみも。

 

お芝居や演出のことなんてなんにも知らないし、わからないけど、昨日初めてバカシティで舞台という作品を経験して、一番感じたことは、会場という世界がひとつにまとまることで、その瞬間のその作品が完成するんだろうな。ってこと。偉そうだけど、呑み会で二見さんが言ってたことで本当にそう感じた。

 

『たそがれ編』観ました!すんごい面白かった!この充実感はなんだろうと考えてみると、客演さんは勿論、劇団員さんの魅力を存分に堪能出来たのが一番の理由じゃないかと。こんな一面もあるんだ!とわくわくしっぱなしだったのです。

 

バカシティあかつき編たそがれ編両方観劇。ネタばれ呑み会にも参加出来て本当に面白かった。 どちらも私が気になるような所がスルーで、え!?そっち気にするの?って所がものすごく可笑しくて…そんな話がネタばれ呑み会でも出て聞いててバカシティの住人になりたい気分になったよう♪

 

バカシティあかつき編・たそがれ編観劇。バカで落語でどんな話なんだろう?と思っていましたが、いろんな意味で意外なところがあったかなという感じ。ただ、素直に眺めてればいいのかなーと単純に観すぎたかもしれない…。 飲み会にも参加できてとても充実した一日でした!

 

二見香帆さんは、見事にアイドルだった。可愛さが爆発していた❗彼女の子孫だったり、彼女そのものだったりする山田桃子さんが可笑しい。そしてそして、準劇団員の平岡美帆さんが最高にカワイイ❗あの上品な感じがたまらなく素敵👍 ヤバイな、恋しちゃったかな💕😜

 

鳴海由莉さんがカッコよくて可笑しくてバカで愛しい😊 やまぶきいろのタイツが目に焼き付いた👀 OL風に💻に向かってパチパチやる姿がクールビューティでときめく💓 先輩コンビニ店員のヤンチャぶりもイイ👍 イキイキしてるなぁ❗

 

バカシティのあかつき編とたそがれ編、その後のネタバレ飲み会まで。落語モチーフと言うからもっと落語っぽいものをイメージしていたんですが、落語のエッセンスが散りばめられているという感じで、見ている間は落語を意識することはあまりなかったです。

 

喜安さんがちりばめた“おかしみ”のご馳走をたらふく戴き、バカと滑稽を腹が捩れるほど笑った。ノンストレス。日常に苛立っている方、むしゃくしゃしている方、笑いに行ったらどうでしょう。オススメです。

 

バカシティみてきた。あかつき編、たそがれ編、ネタバレ飲み会まで。 すごい笑って、話の展開に開いた口がふさがらなかった。 楽しい。常識人がいない、バカばっか。 ネタバレ飲み会で、なるほどって思う部分がいっぱいあって、役者さん、喜安さんから直接作品についてをきけて、素敵な1日だった。

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています!!
下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください★

 

●キャスト●
たそがれ編:岡山誠/寺井義貴/松本哲也/今城文恵 ほか
あかつき編:永井幸子/はしいくみ/村上誠基/富士たくや ほか

●スタッフ●
作・演出=喜安浩平

●入場料・公演時間・その他●
全自3,500円/当日3,800円、4日「バカシティ内覧会(稽古場見学)」1,000円/高校生以下無料 *18歳以下・セット・リピーター料金あり
約2時間*変更の場合あり

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

みんなの気になるランキング

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル