舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】劇団時間制作『震えた声はそこに落ちて』の評判、評価

2016年11月10日

劇団時間制作 『震えた声はそこに落ちて』を観た人の感想、評価、口コミ

劇団時間制作さんの『震えた声はそこに落ちて』観てきました。開演直後にふと、「芝居を観る」という事はどういう事なのか、とか考えてしまいました。楽しみ方はそれぞれだけど、私は「何かを考える為に観に来る」のかなって。良い事も悪い事も。暫くはこのお芝居の事で頭がいっぱいになりそう。

 

何か罪を犯してしまったら逃げずに素直に謝ることや言葉の大切さを感じられました! 笑いあり涙ありの素敵な作品でした!

 

震えた声はそこに落ちて 劇団時間製作を中野MOMOにて観てきました。 今回も重い重過ぎる内容でした😔 私のお気に入りの倉冨尚人の芝居は上手く周りに溶け込んで良い仕上がりでした👍 しかし、作・演出の谷碧仁は、観る側の裏まで計算しての作り上げには感服しましたわ😌

 

劇団時間制作『震えた声はそこに落ちて』Bチーム主演のはらみかさん、コメディでしか見たことなかったが、シリアスな作品での難しい役もうまかった。感情を爆発させるシーンでは鳥肌。恐いはらさん初めて見た。 他の役者さんも魂がこもっていてリアル。妹役の基村さんなど感情表現とても繊細だった。

 

『震えた声はそこに落ちて』Bチーム。劇団時間制作の舞台は重いので観劇しようかいつも悩む。今回もやはり重いw でも観て良かった。登場人物それぞれの言葉に心揺さぶられた。何度か涙も出た。 25歳という若さで毎回難しいテーマを作品に昇華させる作・演出の谷さんの頭の中どうなってるんだ?

 

「震えた声はそこに落ちて」を観劇 まさに最近問題となった犯罪を元に、その当事者達の目線で作成されていて、凄く重い内容ではありましたが、キャスト達の演技も気持ちが入っていて、吸い込まれました。表以外の知らない事実あるんだろうな(-_-;)

 

劇団時間制作さん「震えた声はそこに落ちて」観劇。ずっと観てみたかった劇団さん。すっごい重いお話だけど、でもその中に温かさもあったり。『まっとうに生きる』って、どういうことなんだろう。私はまっとうに生きれているのかなあ… 下を向かずに、前を向いていたいと思いました。

 

舞台『震えた声はそこに落ちて』わず。 重いテーマの中でも良い塩梅に軽さが散りばめてあるし結末も良い感じに纏まっていて素敵な作品でした… 基村樹利ちゃんの芝居、 初めてちゃんと観たけど 表情とか声のトーンとか動きとか良いと思う。 終盤の樹利ちゃん凄くわかる❗ 観に行って良かった。

 

加害者と被害者、それぞれの家族や友人。理解と謝罪。罪を認めること、許すこと。 グサリとくる台詞もあったし考えさせられる作品でした。 観て損はない時間制作さんの作品。役者さんの熱演に心揺さぶられました。

 

震えた声はそこに落ちて 見てきましたー! めっちゃ良かったー! とあるシーンの上手と下手のギャップというんですか。天と地というか天国と地獄というか、、、そこに痺れました。すごい心がぎゅーってなった。

 

久々に基村樹利さんの芝居観たよ。あのメンツに混じってめっちゃいい芝居しとった。はらみか氏の役は、特にしんどい。9公演くらいあれやるんでしょ。ひー! でもほんわかした役やコメディしか見たことがなかったので、息が詰まるような役も観ることができてよかった。

 

劇団時間制作「震えた声はそこに落ちて」Bチーム観劇。非常におもしろかった。噴き上がってくるような会話にのめり込んだ。一人が言葉を放っている間の、各々の立場の"人の表情"がとてもよかったし、この作品の根底にある主張のひとつをシンプルな”ある手法”で演出してあるのが印象的だった。

 

劇団時間制作「震えた声はそこに落ちて」観劇🌹 今回もどっと疲れました。この重み、人間らしさが大好きです。いまこの人どんな顔してるんだろうって見逃したくなくて必死にキョロキョロしてました。近いと余計つらいけど最前でかぶりつきたくなる。 菜央さんの声も素敵〜!です!

 

 

かすみん出演の「震えた声はそこに落ちて」を観劇✨どの役もみんな辛い想いを背負っていて、想いが突き刺さって痛かった。劇中はもちろん、終わってからもその余韻が辛くてまた泣きそうになった。エンタメ作品もすきだけどこういう作品もすき。

 

舞台『震えた声はそこに落ちて』とても心に残り、また観たくなる素敵な作品でした。難しいテーマを脚本、演出、そしてキャストの皆さん本当に素晴らしかったです。相澤香純さん演じる蟹ちゃん、本当に元気な子。親友が心から笑えるようにと、凄く伝わりました!

 

「震えた声はそこに落ちて」見てきました。ずっーと見たかった団体さん。皆さんちゃんとそこに生きていらして、これは役者さん疲れるだろうなぁって思っちゃいました。が、それは後の感想でその世界に入り込みすぎてしまいました。

 

震えた声はそこに落ちてを鑑賞。 事務所の黒川鮎美さん出演。 濃厚で濃密な会話劇。演出は、役者を相当追い込んだんじゃないかって思うし、役者さんも自分を相当追い込んだと思う。本番中も魂削られていくだろう。加害者と被害者の家族に纏わるお話。正義とはを突きつけられた。正義ってなんだ?

 

震えた声はそこに落ちて 秀作! ニュースでやっていたあの事件がモチーフになっていると思われる。 そこからさらに掘り下げ被害者が受けた傷はもちろん加害者側の犯した罪というか意図についてもちゃんと描かれていて脱帽! 前作では両班予約したのに今回しなかったことに後悔。

 

さーやん、かわいかったぁ♡人を幸せにする嘘なら、それもいいような気がした…うむうむ。なんか色々考えちゃいました(><)

 

言葉にならない思いや言葉にできない辛さや言葉の重みを思い知らされる作品でした!

 

同じ内容でも演じる人が代われば加害者への感情、被害者への感情が大きく異なり心が揺さぶられますが演じている役者陣の本気の演技に涙が止まりません。 唯一の救いは観終わった直後の荒んだ感情を終演後のみなさんのこんな素敵な笑顔に心が救われました。

 

犯罪の被害者と加害者の話。許しとはなんなのか。今回もど真ん中に真っ直ぐ突き刺してくる脚本でした。起きてしまった過去とこれからの未来。 来週の日曜日まで中野でやっているようなので、平日の夜でも一度観て欲しい。

 

震えた声はそこに落ちて: 舞台セットや冒頭が誰も彼もがどこかで見たことがあるような、本当にごくありふれた日常風景で、だからこそ自分や周りで同じ状況になりうるのだという説得力があった。

 

劇団時間制作「震えた声はそこに落ちて」見てきました!重たいテーマを扱ったシリアスな作品だけど、すごく素敵な作品で、もう役者さんの迫真の演技に何回も何回も泣かされました(´;д;`)主演のはらみかさんは相変わらず美しかった…💓皆さんもお時間あえば是非見に行ってみてください🙌

 

う〜ん、相変わらず重いテーマ。なのに最後まで観入ってしまう。構成のうまさと台詞の説得力の妙か?今回は特に琴子の台詞が印象に残る。このような脚本を書き続ける谷さん凄い。もう一度観に行く予定。

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています!!
下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください★

 

●キャスト●
たそがれ編:岡山誠/寺井義貴/松本哲也/今城文恵 ほか
あかつき編:永井幸子/はしいくみ/村上誠基/富士たくや ほか

●スタッフ●
作・演出=喜安浩平

●入場料・公演時間・その他●
全自3,500円/当日3,800円、4日「バカシティ内覧会(稽古場見学)」1,000円/高校生以下無料 *18歳以下・セット・リピーター料金あり
約2時間*変更の場合あり

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

今注目の漫画

2025/11/8

漫画「人間の壊し方」が無料で読めるか徹底調査!最安値も紹介

ちょっと危ういけどクセになる……そんな刺激的な作品を探しているあなたへ🔸。この記事では「人間の壊し方」(墓場)の配信状況から最安で読む方法まで、親しみやすくザックリ解説します📖。 結論からお伝えすると、『人間の壊し方』は全話無料では読めません。ですが、FANZA(DMMブックス)で試し読みが可能で、初回購入者向けの超お得なクーポンを使えば、かなり安く読むことができます。 この作品の魅力は、心理崩壊の描写とリアルな緊縛シーン。ページ数は少ないながらも、ずっしりと重たい読後感が ...

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/31

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/11/1

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/11/1

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/11/3

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読めるか徹底調査!魅力も紹介!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

みんなの気になるランキング

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪