舞台・ミュージカル

【レビュー】舞台「アカシアの雨が降る時」見どころ・キャスト・口コミ評判

【レビュー】舞台「アカシアの雨が降る時」見どころ・キャスト・口コミ評判

舞台「アカシアの雨が降る時」

【2023.10.18(水) - 2023.12.3(日)】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

【演出】鴻上尚史

キャスト
竹下景子、鈴木福、松村武
入場料・上演時間・その他
[チケット発売] 2023年9月2日(土)AM10:00〜

[チケット料金] 7,800円(全席指定/税込/前売・当日共通)

[U-25チケット] 3,500円(当日引換券/税込)
※25歳以下のお客様を対象とした枚数限定チケットです。公演当日劇場受付にて、引換券と身分証明書を提示の上、座席指定チケットの受渡しとなります。
[シニアチケット] 5,000円(当日引換券/税込)
※65歳以上のお客様を対象とした枚数限定チケットです。公演当日劇場受付にて、引換券と身分証明書を提示の上、座席指定チケットの受渡しとなります。

【兵庫公演】
2023年 11月3日(金・祝) 13:00開演/17:00開演
神戸朝日ホール  | INFO・詳細 |
お問い合せ:キョードーインフォメーション TEL 0570-200-888 (11:00~18:00 ※日祝休み)

【石川公演】
2023年 11月11日(土) 14:00開演
北國新聞赤羽ホール | INFO・詳細 |
お問い合せ:北國芸術振興財団 TEL 076-260-3555 (平日10:00〜18:00)

【盛岡公演】
2023年 11月17日(金) 19:00開演 
盛岡劇場メインホール | INFO・詳細 |
お問い合せ:盛岡劇場・河南公民館 TEL 019-622-2258 月曜休館(祝日は開館)

【久慈公演】
2023年 11月19日(日) 13:00開演
アンバーホール 小ホール | INFO・詳細 | 
お問い合せ:久慈市文化会館(アンバーホール ) TEL 0194-52-2700 (火曜を除く 9:00〜18:00)

【愛媛公演】
2023年 11月28日(火) 18:30開演
2023年 11月29日(水) 12:30開演 / 16:00開演
あかがねミュージアム | INFO・詳細 |
お問い合せ:あかがねミュージアム運営グループ TEL 0897-31-0305

【大阪公演】
2023年 12月3日(日) 14:00開演
大阪・富田林市すばるホール 2Fホール | INFO・詳細 |
お問い合せ:すばるホール TEL 0721-25-0222 (平日の月曜を除く 9:00〜17:30)

『時を超えた絆』

物語は、時空を超えて交錯する家族の愛と絆が描かれる。桜庭香寿美(演:竹下景子)が倒れた瞬間から始まります。彼女の孫である陸(演:鈴木福)と息子の俊也(演:松村武)が、不安げな表情で彼女を見守ります。

そして、香寿美は目を覚まし、言葉を交える中で驚くべきことが起こります。彼女は陸を自分の夫と勘違いし、自分を20歳の大学生だと信じ、陸を自分の恋人と思い、俊也を恋人の父親だと勘違いして挨拶を交わします。

この奇妙な誤解に対処するため、俊也と陸は医師のアドバイスに従い、香寿美の思い込みを否定せず、演技を続ける決意をします。こうして、3人の異なる世代の家族が70年代の若者文化を体験しながら、絆を深めていく旅が始まるのです。

この物語は、家族という普遍的なテーマを軸に据えています。若者たちの情熱が高揚した70年代の時代背景の中で、若者の抗議活動や文化、歌曲、ギャグなどが生き生きと描かれます。青年と中年の世代が、違いを理解し合いながら、共に成長し、変化する姿を通じて、社会的なテーマに対する洞察を提供します。

この作品は、鴻上尚史による巧みな筆致で、リアルとファンタジー、笑いと涙を織り交ぜ、観客に感動を与えます。初演時にも高い評価を受けたこの作品は、2021年の初演以降も多くのファンに支持されています。

さらに、10月17日の公演後には、鴻上尚史、竹下景子、鈴木福、松村武によるアフタートークが行われる予定です。東京公演の後、この興奮を全国の観客と共有するために、兵庫、石川、岩手、愛媛、大阪など、地方での巡回公演も予定されています。

舞台『アカシアの雨が降る時』の5つの見どころ

時空を超えた家族の絆
物語は桜庭香寿美と彼女の孫、息子の奇妙な交流から始まります。時空を超えた家族の絆と深い情感が、観客に感動をもたらります。

70年代の若者文化再現
作品は1970年代の若者文化を詳細に再現しており、当時の抗議活動、文化、歌曲、ギャグなどが生き生きと描かれています。

リアルとファンタジーの絶妙な組み合わせ
鴻上尚史の作品はリアルとファンタジーを織り交ぜ、笑いと涙を巧みに調和させ、観客に幅広い感情を味わわせます。

演技の駆使
主要な登場人物が香寿美の誤解に対処するために演技をするシーンが魅力的です。彼らがどのように香寿美の思い込みを受け入れ、共感するかが見どころの一つです。

地方での巡回公演
作品は地方での巡回公演も予定されており、多くの人々がこの感動的な物語を楽しむ機会が提供されます。地域においても、家族との絆をテーマにした感動的な物語が楽しめます。


舞台『アカシアの雨が降る時』を観た人の感想、評価、口コミ

気軽に投稿して下さい♪

 

レビューを書き込む

@asaokamariFollow
アカシア降る」 温かくて、切なくて、何度も笑えて素敵な舞台でした。鴻上尚史さんおなじみ手書き「ごあいさつ」も開演前に流れる音楽も、まさに鴻上さん舞台に来たんだと実感わきました。 1番好きな女性久野綾希子さんなので、とても幸せ気分で2021年版DVDを購入。

画像

@keroyonsinchangFollow
アカシア降る」鴻上尚史作、竹下景子、鈴木福、松村武三世代物語。認知症問題、50年前ベトナム戦争反対運動やフォークソング生まれた時代記憶は今でも考えさせられます。20歳前後未完成鈴木福くん世代にいちばん観てほしい
@gontsutiFollow
夜は竹下景子さん、鈴木福君、松村武さん出演舞台『アカシア降る』@新国立劇場小劇場へ。最前列中央神席。 鴻上尚史さん作・演出を観劇。第三舞台、KOKAMI@network頃はよく観に行っていたけれど久々だなぁ。自分にとって身につまされる話も鴻上氏テイスト全開面白さ作品だったな。

次のページへ >

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

みんなの気になるランキング

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, ,