ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

ランキング 俳優別映画興行収入ランキング 映画 興行収入

【最新版】『永野芽郁 主演映画作品』歴代興行収入ランキング!

2024年6月7日

【最新版】『永野芽郁 主演映画作品』歴代興行収入ランキング!

 

※最新情報は随時更新します!

 

『永野芽郁 主演映画作品』歴代興行収入ランキング!

9位 マイ・ブロークン・マリコ

興行収入:1億5600万円

【公開日】
2022/09/30

共演:長谷川博己、 安藤政信武田鉄矢

 

8位 映画 からかい上手の高木さん

興行収入:5億9000万円

【公開日】
2024/05/31

共演:高橋文哉鈴木仁平祐奈

あらすじ<STORY>

とある島の中学校で、隣の席になった高木さんに、なにかとからかわれてしまう西片は、どうにかしてからかい返そうとするが、いつも見透かされて失敗…。そんな日々を過ごしていた2人だったが、高木さんが引っ越すことになり、心に秘めた互いへの思いを伝えることなく、離ればなれになってしまう。それから10年、母校で体育教師として奮闘する西片(高橋文哉)の前に、高木さん(永野芽郁)が教育実習生として島へ帰ってくる。

 

7位 母性

興行収入:6億2000万円

【公開日】
2022/11/23

共演:戸田恵梨香

 

6位 仮面病棟

興行収入:7億1500万円

【公開日】
2023/09/08

共演:坂口健太郎

あらすじ<STORY>

鉄格子で閉ざされた元精神科病院が、ピエロの仮面を被った凶悪犯に占拠されてしまう。身元不明の入院患者64人と職員たちと共に院内に閉じ込められた、婚約者を事故で亡くした過去を持つ当直医の速水と、犯人に撃たれ負傷した女子大生・瞳。2人は病院からの脱出を試みるが、警察に通報しようとしない院長や存在しえない最新鋭の手術室など、次々に不可解な事態に遭遇する。

 

5位 地獄の花園

興行収入:7億2000万円

【公開日】
2021/05/21

共演:広瀬アリス菜々緒川栄李奈

あらすじ<STORY>

普通のOL生活に憧れる直子の職場では日々、OL同士が熾烈な派閥争いに明け暮れていた。ある日、直子の会社に中途採用で蘭が入社し、しだいに直子との友情をはぐくんでいく。だが、その実の姿はスカジャンがトレードマークのカリスマヤンキーで、彼女の入社をきっかけに会社は全国のOLたちからねらわれることに。やがて直子も、テッペンをかけた全国のOL同士の争いに巻き込まれていく。

[/st-mybox]

 

4位 君は月夜に光り輝く

興行収入:11億円

【公開日】
2019/03/15

共演:北村匠海松本穂香今田美桜

あらすじ<STORY>

クラスの寄せ書きを届けるため病院を訪れた高校生・岡田卓也(北村匠海)は、発光病に侵され入院する同級生の渡良瀬まみず(永野芽郁)と出会う。発光病にかかると細胞異常により皮膚が発光し、死が近づくにつれその光は強くなっていき、成人するまで生存した者はいない不治の病だった。それにも関わらず明るく振舞うまみず。卓也は病院から出られないまみずの願いを代わりに実行して感想を伝える、代行体験をすることに。代行体験を重ねるごとにまみずは人生の楽しみを覚えていき、卓也は彼女に心惹かれていった。しかし死の影が忍び寄り、まみずは卓也に最期の代行体験を託す……。

 

🥇🥈🥉『永野芽郁 主演映画作品』歴代興行収入ランキングTOP3!🥇🥈🥉

3位 ひるなかの流星

興行収入:13億7000万円

【公開日】
2017/03/24

共演:三浦翔平白濱亜嵐山本舞香佐藤隆太

あらすじ<STORY>

田舎育ちでまだ恋を知らない女子高生・与謝野すずめ(永野芽郁さん)は、上京初日に迷子になっていたのを助けてくれた担任教師・獅子尾(三浦翔平さん)に、今までに経験したことのない想いを募らせていく…「わたし、先生のことが好きです」。
すずめの真っ直ぐな気持ちを受け止めながらも、教師という立場から素直になれない獅子尾。
そんななか、すずめはクラスで隣の席に座る“女子が大の苦手"なはずの馬村(白濱亜嵐)から告白される。
果たしてすずめの初恋の行方は…?

 

2位 そして、バトンは渡された

興行収入:17億2000万円

【公開日】
2021/10/29

共演:田中圭岡田健史石原さとみ

あらすじ<STORY>

血の繋がらない親の間をリレーされ、4回も苗字が変わった経験を持つ優子。わけあって料理上手な義理の父、森宮さんと二人暮らしをする彼女は将来や恋、友だち関係などに悩みながらも一生懸命生きていた。一方、夫を何度も変え、自由に生きてきた魔性の女、梨花は、泣き虫な娘のみぃたんに精一杯の愛情を注ぎ生活していたが、ある日突然、娘を残して姿を消してしまう。そんな優子と梨花の人生が、やがて交差していく。

 

1位 はたらく細胞

興行収入:63億4000万円

【公開日】
2024/12/13

共演:佐藤健芦田愛菜阿部サダヲ

あらすじ<STORY>

人間の体内の細胞、その数なんと37兆個。

酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球、そのほか無数の細胞たちが、

あなたの健康と命を守るために日夜全力ではたらいているのだ。
高校生・漆崎日胡うるしざきにこ(芦田愛菜)は、父親のしげる(阿部サダヲ)と二人暮らし。

まじめな性格で健康的な生活習慣の日胡の体内の細胞たちは、いつも楽しくはたらいている。

一方、不規則不摂生に日々を過ごす茂の体内では、ブラックな労働環境に疲れ果てた細胞たちがいつも文句を言っている。

親子でも体の中はえらい違いだった。仲良し親子のにぎやかな日常。

しかし、その体内への侵入を狙う病原体たちが動き始める…。
漆崎親子の未来をかけた、細胞たちの「体内史上最大の戦い」が幕を開ける!?

[/st-mybox]

 

『永野芽郁 主演映画作品』歴代興行収入ランキング作品一覧

1はたらく細胞63.42024/12/13
2そして、バトンは渡された17.22021/10/29
3ひるなかの流星13.72017/03/24
4君は月夜に光り輝く11.02019/03/15
5地獄の花園7.22021/05/21
6仮面病棟7.12020/03/06
7母性6.22022/11/22
8映画 からかい上手の高木さん5.92024/05/31
9マイ・ブロークン・マリコ1.52022/09/30

※随時更新中!!

その他映画興行収入ランキング!

その他映画興行収入ランキング!

ー 最新週間ランキング ー
最新の映画興行収入・動員数ランキングTOP25だよ!
ー 俳優別興行収入ランキング ー
最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-ランキング, 俳優別映画興行収入ランキング, 映画, 興行収入
-, , , ,