舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】舞台 『黒子のバスケ エンカウント』の評判、評価

2016年4月15日

舞台 『黒子のバスケ エンカウント』を観た人の感想、評価、口コミ

黒子のバスケ舞台 めっちゃよかった・・・・・・ほんまよかった・・・・・・マジでバスケボール使うからハラハラした笑

 

舞台版の黒子のバスケ面白かったー♪ 初心者にも全然分かりやすい内容で、2.5次元なのに2.5次元っぽくなかったです! すごく楽しかったです✨ この間『殿が音痴!?』で共演させていただいた、まっちゃんさんは桐皇学園の若松孝輔やってました!

 

今日は舞台「黒子のバスケTHE COUNTER」を観劇して来ました! バスケシーンもよく再現されてて原作通りの脚本で良かった。 サンシャイン劇場、初めて来たけど綺麗な劇場で今度は自分もそこに立ちたいと思えた日でした( ˊᵕˋ )

 

黒子のバスケの舞台をみてきまきた🏀とてもよかったですฅ’ω’ฅむかしはアンダーで舞台にでてた安里君が準主役というところがぱない感慨深い

 

黒子のバスケ。 舞台をみてからめっちゃ ハマってしまって、 もう寝る間もおしんで みております。 たけぞーくんとまりおくんの おかげです。早くDVDほしい。

 

黒子のバスケの舞台に行ってました~✨ 2.5次元の舞台ってすごいね! クオリティがヤバイ👍 私のオススメは高尾ちゃん役のジェームスくん!

 

後半。舞台黒子のバスケ 青峰達との試合 会場はすすり泣く声がする位の臨場感 結果わかってんのにどうしても感情移入がとてつもなくて。ビジュアル発表された時、ん?って思うこともあったけど生で観て早くもう1回見たいくらい笑 DVD届くのが待ち遠しい!

 

舞台『黒子のバスケ』観てきた。 めっっっちゃ面白かった。。 試合や技をどう描くのかと思ってたけど、「なんだあれはあんな表現があるのか」って感じ。キャラクターたちも、漫画アニメに負けないくらい生き生きとそこにいましたよ。プロってすごいね。…舞台『黒子のバスケ』観てきた。 めっっっちゃ面白かった。。 試合や技をどう描くのかと思ってたけど、「なんだあれはあんな表現があるのか」って感じ。キャラクターたちも、漫画アニメに負けないくらい生き生きとそこにいましたよ。プロってすごいね。…

 

黒子のバスケ、2回目行ってきました\(^o^)/ 2回目だから気付いた事は、この舞台のテンポの良さかな。 初見は全てが初めてだから、少しテンポも展開も速い…かな、と感じたんのだけど、2回目の今回はとても丁度良く感じた。

 

黒子のバスケの舞台のリコ、すげえ凛々しくてかっこいい!けど、桃井はもっと可愛い人がよかったなー。 マッキー出てるからいつかは買う!

 

舞台黒子のバスケの半分は小野賢章くんで、もう半分はチャリアカーでできていました あれがバスケに見えるかっていうとう〜ん…どうよ? バスケ以外のシーンが面白かった 青峰はほっそくて黄瀬よかよっぽどモデルに見えた 小野賢章くんが黒子を演る間は次回もあれば行きたい

 

舞台見てて途中からなんか舞台ってすごいおもしろいな~!とかいう小学生の芸術鑑賞教室の感想みたいなの出てきたし途中から黒子のバスケってすごいおもしろいな~?!てきょう黒バスをはじめて見たのかよみたいな感想でてきた 黒バス好きすぎて思いがあふれるーーー😭😭

 

今日黒子のバスケの舞台観に行って来ました。2.5次元舞台は初めてだったんだけど本当に良かった。原作のイメージを壊す事のない舞台構成で、素直に受け入れられた。

 

 

黒子のバスケの舞台見てきた~。青峰くんかっこよかったなぁ~~~!!!!でも一押しはたかおだった。かっこよかった。

 

黒子のバスケ舞台。観に行ってきました。感想はね。とても素晴らしかったです。ただそれだけ。なんか想像以上に素晴らしくて言葉に出来ないです。最初から泣いた。冷めてる私が泣いたよ。

 

黒ステ見て来ました😆ネタバレはしないけど当たり障りない部分の感想で言うと公演始まって3日目でこの完成度はすごい❗✨2.5次元なのに賢章さんの声がアニメと同じ声だというのがすごく新鮮❗何ていうか純粋な目で黒子のバスケという作品を本当に好きだなって改めて思える舞台でした✨✨✨

 

舞台黒子のバスケ行ってきた! 友達の友達がチケット余っちゃってたらしくて、それの同伴みたいな感じだったけど(笑) でもほんとすごかった....。 観に行けて良かった。 本当にすごかった!!!(語彙力皆無)

 

舞台 黒子のバスケ観劇しました😄✨ まず憲章が素晴らしかったです…😌 そして他のキャストさんやキャラの設定など忠実に再現されていて見応えのある舞台でした💖 続きがあることを期待する…!

 

姉妹で舞台黒子のバスケ見てきました!すごいおもしろかった(≧ω≦)もう最後のWアンコの秀徳の可愛さにやられました…、奇声あげそうになった、必死に堪えたよ…!!

 

舞台黒子のバスケの感想、先ずカッコよかった役者から← 日向と大坪さんと笠松がカッコよかったです。それから、それから、火神とリコちゃんに関しては声がまんまで初めに録音当ててるのな?と思ってしまった😮 演出としては小さなハプニング?ありだったけど、頑張ってました!良かったよ!!

 

舞台黒子のバスケめっちゃ楽しかったです。私の青春が思い出された〜〜〜😭舞台の使い方どうするんだろうと色々疑問に感じていたのですが、小さい舞台を大きく使えていてすごかった、、、これからの公演も走り抜けて頂けたらいいな〜と思います。

 

舞台黒子のバスケ見てきた。控えめに言って最高でした。とにかく皆ビジュアル、声そのまま。ていうか本人……皆実在したっていう感じです……。特にこう、男性特有の筋肉質というか、体格というか、なのに綺麗とか、もう、もう……泣きそう……現実見れない……わたし勇哉さんと結婚するうう;;(

 

舞台黒子のバスケを観に行って参りました🏀 ミスディレクションやイーグルアイの演出が凄すぎて感動した💓♥❤ 素晴らしい舞台をありがとうございました☆

 

舞台黒子のバスケを観に行って参りました🏀 ミスディレクションやイーグルアイの演出が凄すぎて感動した💓♥❤ 素晴らしい舞台をありがとうございました☆

 

【舞台 黒子のバスケ】 原作は事前に少々予習した程度ですが、それでも問題なく楽しめました。実際にボールを使ってバスケするシーンがありましたが、キャストの皆様のボール捌きが見事!違和感を感じることはありませんでした。

 

 

●キャスト●
小野賢章 安里勇哉 牧田哲也 秋元龍太朗 黒羽麻璃央 畠山遼 小沼将太 ほか


●スタッフ●
原作=藤巻忠俊 脚本・演出=中屋敷法仁


●入場料・公演時間・その他●
全指7,800円
約2時間20分(休15分)

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

みんなの気になるランキング

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , ,