PopVerseMix

ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】舞台『書く女』 の評判、評価

無料で読める!

「一葉役、黒木華さんの演技、言葉の一つ一つがいまだに脳裏に焼き付いてます。それぐらい素晴らしかった!」「涙腺刺激されてました!」

kakuonna(©二兎社 )
公演中【2016年1月21日(木)~1月31日(日)】

『書く女』とは

わずか24年の生涯で『たけくらべ』『にごりえ』などの名作を残し、
近代日本初の職業女流作家として名を成した樋口一葉の半生を舞台化。
一葉役には今をときめく俳優・黒木華をむかえ、
師への狂おしい恋心、青年文士・家族・歌塾の友人との交流を創作のエネルギーとして昇華させ、
”書く女”として自立していった姿を作・演出の永井愛が蘇らせる。
10年ぶりとなる再演では、全キャストを一新し、更にピアノの即興が劇中を彩る。-二兎社 -

 

kakuonna2

 

『書く女』を観た人の感想、評価、口コミ

 

『一葉のきもの』:「書く女」を観劇後、再読。日記に基づいた脚本だけに、お芝居の時代考証がとてもしっかりしていて、衣装も素敵でした。主演の黒木華さん、本当に素晴らしかった。

 

世田ヶ谷パブリックシアターで二兎社 書く女 を観てきた。樋口一葉さんを無知でいたコトに、作品を知らずにいたコトに、後悔した。一葉さんに会いたい。一葉さんに色んなお話を聞きたいし、相談したいコトがいっぱいある。舞台全体が生き生きとしてて、ラストは涙我慢出来んかった。三茶は31日迄!

 

きのう、世田谷パブリックシアターで「書く女」。10年前の寺島しのぶ主演の初演は見てない。それは見たかったなと見終わって思う

 

書く女も良かったですね。黒木華さんがすごい魅力的でますます好きになりそうだー

 

二兎社『書く女』(2時間50分、31日迄)初日を、満員の世田谷パブリックシアターで観劇。初演寺島しのぶの演技に圧倒された舞台の十年ぶりの再演。本作は、黒木一葉を中心とした座組のチームワーク(母妹の借金周りは最高)と生演奏が素敵で、中々楽しめる舞台に仕上がっていました。

 

二兎社『書く女』。センターに役者さまがお座りになると見えないことが多々あったけど、休憩込み3時間弱があっという間。
黒木さんが素敵で可愛くて魅了された。
彬さんは2幕(最初のシーンにもお出になってる?)にご出演。声を出して笑ってしまった。とても素敵だった♪

 

『書く女』
古河さんも2幕にご出演。彬さんと古河さんを観たくて行ってることを抜きにしても、例えお二人を初めて観たとしても印象に残ると思う。とても素敵だった♪

 

二兎社「書く女」初日へ。一葉が吉原で「たけくらべ」の構想をひらめいた瞬間と、緑雨とのやりとりがよかった。「たけくらべ」、前田愛の「子どもたちの時間」とじぶんのなかでずっとセットになってるから、また読みたくなった。そしてなんか、泣けた。〈邪念よ、去れ!〉…うう。邪念とは、恋のこと。

 

しんしんと降る雪、やわらかな月の光。季節の肌触りを大切にする舞台で、林さんの音が輝いていました。二兎社『書く女』。

 

「書く女」
初日のせいか、噛んだり、タイミング間違えてセリフがかぶったりというのが何度かあって、そのせいで、ちょっと乗り切れなかった感じも。何回かあとだと、テンポがもっとよくなっていくんじゃないかな。
たぶん初日ってリピート前提でとるべきなんだろうが、選択肢がなかったのだった。

 

『書く女』東京公演初日を二階席から拝見。
やっぱこの作品好きやぁー!
この「好き」をとても140文字では表せないのでそれはもう諦めて、じっくり一人で反芻します←
舞台上で皆が楽しそうに笑っている姿を観ながら涙が止まらないと言う不思議な世界。
一葉の強さは、観ていて悲しくも、ある。

 

二兎社『書く女』は、樋口一葉の文学的内実を丁寧に切り取る研究者的な正確さと、人間ドラマとユーモアをテンポよく見せる演劇的サービス精神が同居した流石の永井節。物書きの端くれとして私は胸につまされること多く、かつまた女性の権利や軍歌の足音といった時代と戦う姿勢にも心打たれた。

 

恥ずかしながら樋口一葉さんを全く知らないまま、二兎社公演『書く女』東京公演初日観てきました。もっと堅苦しくなるのかなと思ってましたが、コミカルなお芝居も多くてとても楽しめました。すごく芯のある強い女性であるが故の悲しさもあって、最後は涙腺刺激されてました。

 

「書く女」
黒木華さんって、ちょっとぽわーんとした感じのそれほど整ってはないけれど笑顔がかわいい、というイメージから、スイッチ入った途端に強い女だったり怖い女だったりの美女に一転するのが魅力。
目力が強い、という方は結構いると思うけれど、目力をとても弱くもとても強くもできる方。

 

書く女、東京公演初日!黒木華さん演じる樋口一葉ステキでした。
山崎さんの胡蝶さんも可愛らしくて可愛らしくて後半あっという間に終わっちゃった。生のピアノ演奏も舞台に惹き込まれたなぁ。お疲れ様です。

 

黒木華が凄かった、としか言えない。書く女

 

二兎社「書く女」観劇@世田谷パブリックシアター。樋口一葉の半生、明るい可笑しみが良かった。それだけに、暗い可笑しみをもう少し見たかった気もした。落ち着いた劇構成の中で、黒木華、朝倉あき、清水葉月、と若手勢が光っていた。欲を言うなら、もう少し小さい劇場で観たい。

 

「書く女」
斎藤緑雨役の古河耕史さん。ちょっと横田栄司さん系のルックスのいい男。そして、緑雨がとてもいい役で。一葉とケンカップル、じゃなくてブロマンスなんだよね。男女だけど。
個人的にはこの二人の関係性がとても良かったので、もう少し深く描いてくれてもよかったなぁ。

 

書く女。男が女をプラトニックに愛する、愛し方コレクション。皆、彼女を、それぞれにとっても愛していて、それぞれの個性を発揮。

 

「書く女」
学生兼編集さんの役に橋本淳くん。もう29歳だというのに、学ランの似合うこと(笑)
彼も味のある役者さんになったなぁ。頭良さそうなのと、変なとこが外れてる感じと、両方併せ持った独特の雰囲気がある。ただ、その分、脇位置の方が使いやすそう。似合う戯曲で主役も見たいなぁ。

 

「書く女」観劇。困窮の中から生まれた樋口一葉の数々の作品。それを支えた周りの人々と一葉の恋。コミカルな会話も多用し、楽しめた舞台でした。黒木華ちゃん、平岳大さんは時代物が似合う二人だよね。華ちゃん、可愛さも芯の強さも表現できていい女優さんだなー。

 

舞台『書く女』、よかったなあ。舞台を作り上げているもの全てが、小気味よくて心地よかった。

 

書く女、全員、言葉を大切に発しているのがわかる舞台だった。黒木華さんの取り憑かれ感が、可愛くて、抱きしめたくなる。しかし、そこにいる、女というものが持つ、芯というか、線は、細くはない。

 

二兎社『書く女』東京初日観劇。樋口一葉の物語。黒木華ちゃんの一葉素晴らしかった。名前と作品名くらいしか知らず大丈夫かな?と不安だったけど作品の内容もさらっと自然に入ってきてその場で情景が浮かんだ。一葉を取り巻く人たちもみんな個性的で魅力満点。楽しかった♪作品読んでみたくなった。

 

三軒茶屋で『書く女』を観る。黒木華の持ち味を生かした前半のスピード感がいい。10年前の初演の舞台とは別の作品にするのだという作り手側の意気込みが伝わってくる。

 

「書く女」、ご贔屓の役者さんが出ている事を差し引いても、観れて本当に良かったと思った作品。劇中、舞台奥で林正樹さんが奏でるピアノの音色も素敵だった...。 当日券狙いで、また行ってみようかな。

 

映画「幕が上がる」つながりで、黒木華さんの「書く女」観劇。あの時代、あの風潮の中での、職業に生きる女。でも、恋にも生かされる女。一葉の人間的魅力が溢れてました… 仕事に打ち込む男たちにも観てほしい。ともかくもう一度観られることに感謝!

 

世田谷パブリックシアターで『書く女』。日本初の職業女性作家、樋口一葉。その生き様が明治の女性としていかに異質であったのか。「たけくらべ」「にごりえ」など文壇から賞賛される作品を上梓してなお生活は苦しく、それでもなぜ書くことにこだわるのか。1㍉も奇をてらうことなく描いた正統派演劇。

 

世田谷パブリックシアターで「書く女」を観劇。若い俳優陣の中、木野花さんの存在がありがたく。でも役柄として樋口一葉の母の行動言動は全く笑えない、ただ切ない。あれだけお金に困っていた一葉が後に五千円札に描かれるんだから皮肉なもんだ。平岳大さんの着物姿と寝姿は必見。私もしるこ食べたい。

 

世田谷パブリックシアターで「書く女」を観劇してきました!凄く良かったです!黒木華さんのお芝居を始めて観たのですが、引き込まれてしまいました!お友達の長尾純子ちゃんも大活躍☆終演後に面会してお話して元気を沢山貰いました ♪

 

黒木華ちゃん主演舞台「書く女」を観てきました!彼女から溢れるパワーが本当にすごくて…!ユーモアもあり、素敵な時間でした…✨ブログにまた書きます!今は余韻に浸ります…✨

 

『書く女』を観たので、1日で6時間も演劇を観ていたことになる。振り回される運命と叶わない願望は、美しくて、可笑しくて、普遍的で、人事でなくて、痛い。時に物語は心の筋肉に、過負荷をもたらして、超回復させてくれる。

 

 


『書く女』感想 『書く女』口コミ 『書く女』評価 『書く女』評判 『書く女』最新 『書く女』レビュー 『書く女』興行収入 『書く女』動員数 『書く女』ランキング

『書く女』を観た人の感想、評価、口コミ

 

「書く女」観てきた。いやーよかった。引き込まれた。すごく楽しめた。役者さんってやっぱすごい。

 

今日はマチソワで観劇。猿之助さんの「元禄港歌」と二兎社の「書く女」。
偶然両作とも女性作家の書く、女性の物語だった。

 

長尾純子ちゃんご出演の、二兎社「書く女」素晴らしかったです。わたしも20年後、あーいう芝居を作っていたい(*´∀`)

 

「書く女」
休憩込みで3時間弱。ちょっと長いかも。少し切って、テンポを速くして、前半後半1時間づつぐらいでも良かったのでは。
などと思うのは補助席で椅子がちょっとつらかったせいかも。ここらへん肉体の与える影響って無視できないよな。

 

「書く女」は樋口一葉の半生の物語。実は一葉を一作も読んだ事がないので、作品に言及される部分では、名前だけは知ってるけどそういう話なのかーと。不自然にならないようにうまく説明してくれるのでありがたい。
恋の相手の半井桃水が平岳大。ラストはそこに落とすのか、なるほど〜。

 

二兎社『書く女』@世田谷パブリックシアターでした。これはもう、笑ってる場合じゃない!苦しくて苦しくて苦しかったよ。黒木華ちゃん素晴らしかった!

 

二兎社「書く女」。約2時間50分休10分込み。主な装置は階段のみで上部の横糸たちが天に続く階段にも波打つ浜辺にも見える抽象空間。黒木華演じる樋口一葉は暗闇に灯る小さな光のよう。セリフから小説の風景がありありと浮かび、一葉の作品と人生を合わせて味わえた。私も彼女の「冷笑」が欲しい。

 

二兎社公演「書く女」観てきました!貧乏に苦しみながらも身を削って小説を書いた樋口一葉の物語。戦争へと進む時代に逆らいながらも真摯に自分のことを書き続けた生き方にとても感動した!
これから五千円札を見る度に今日観たことを思い出すな

 

「書く女」@世田谷パブリックシアター、初日観劇。樋口一葉、かーっこいいなあ、と改めて。10年前に観たときと今回とで、10こ歳を重ねたせいか感じることも変化したけれど、かーっこいいなあと感じる点はかわらない。

 

二兎社「書く女」@世田谷パブリックシアター。
久しぶりの黒木華さん。前は「赤鬼」だから1年半ぶりぐらいか。
見るたびにいい女優さんになっていくなぁ、などと感慨にふけってひまうのは、最初にきちんとみたのが「表に出ろいっ!」のせいだよな。どうしても勘三郎さんと野田さんの娘的な印象で。

 

書く女観劇。文学三兄弟の愛らしいこといとおしいこと!男も女もなく文学について語らう彼らは微笑ましかった……斉藤さんの憎まれ口も利いてたな……木野花さんのお母さんも最高でしたね……ネタバレしたくないからあんまり言いたくないんだけどジグザグと階段を律儀にのぼる皆さんがすごく好きでした

 

今日は書く女!良いタイトル。自分が女性なことをちょっとつらくちょっと嬉しく思える。キュートな時間だった

 

樋口一葉の生涯を描いた舞台「書く女」観てきました。一葉役、黒木華さんの演技、言葉の一つ一つがいまだに脳裏に焼き付いてます。それぐらい素晴らしかった!

 

書く女。舞台に風が吹いてはやみ、また吹いては吹きだまり、渦を巻き。音と光が風を生む。黒木華はとてもいい女優だった。『表に出ろいっ!』の映像で見たときよりもずっと。美しかった。ラストシーンとかではなく、全体としてじんわりと消え残る。

 

二兎社「書く女」観ました!@世田谷パブリックシアター。
今年演劇始めなり。初演は寺島しのぶさんを今回は黒木華さん。もう少し前で表情確認したかったなぁ。

 

「書く女」更に面白くなってた!!全く飽きない!!

 

書く女終わった すごくステキな作品でした ボキャブラリーなくて、ちょうどいいほめ言葉が見つからない(´ω`)

 

舞台「書く女」を鑑賞。女流作家にとって恋とは創作の糧。報われないからこそ良いものが書ける、そんな女流作家の性が切なくも美しく、羨ましくもあった。樋口一葉の小説然り、永井愛さんの戯曲然り、女にしか描けないものって絶対にある。

 

とてもおちゃめな木野花さんがとっても可愛らしくて!黒木はるちゃんもさすがのお芝居で、引き込まれた。橋本あっちゃん、可愛い役どころで見ててニヤニヤしちゃった。久々に見た兼ちゃん(もしかすると生で見たのは初めて?)は、こんなにカッコイイ男だったんだ!ってしみじみ思った。

 

ともあれ。樋口一葉が“現代”を写しとったように、「書く女」も一葉を通して“現代”を描いておるわけで。真に“現代”を批判できるのは、やはり芸術なのかしら、などと思ってみたり。

 

ジャムタウンの感想おわり!書く女みてきたー!
あんまり前知識なさすぎるのもだめだなと実感した、チラシ見て気になる!ってだけであとは事前に出演者見てただけまだマシなんだけど、樋口一葉のお話なのかー!っていうのは「一葉」って単語が出て初めてわかった。

 

二兎社公演「書く女」観劇。
6年ぶりの森岡光ちゃんとの再会。
彼女の芝居を観たのは「リンコのうた」以来。
もっと話したいことがあったはずだけど、いやー緊張しました。久々すぎて。
6年ぶりにみる彼女の芝居に、吸い寄せられましたし、胸を打たれました。

 

二兎社『書く女』を観てきました。
中身を切り取って切り取って消費していくその姿に胸が詰まり、そして愛しさを感じる。
黒木華さん演じる一葉は、とても強い女性でした。
観劇後にこんなに心地良い気分なのは初めてかも…

 

自分の恋心さえも、書くことで昇華してしまうのね。何かをつくりだすには、身を削るわけか。激しいな。二兎社「書く女」とても面白かった。
黒木華さん、激しい役だけど、かわいらしい。
平岳大さんは、声も立ち姿もとてもセクシーでした(^^)

 

永井愛の「書く女」を観た。
前半は人間関係の描写?
後半は樋口一葉論が
展開されて楽しめた。
ラストは永井愛の思いが
込められていたのか?
劇中でも「書く女」という言葉が
出てきたが…
一葉に絞らず、
あの時代の女流作家についての
永井愛の思いを劇で観てみたい。

 

「書く女」、木野花さんのお母さんがキュート。もちろん、黒木さんの素晴らしさは言わずもがな。声が良いからキリッとした芝居が締まる。一葉中心で描かれてはいるけれど、決してモノローグだけでは無いのが良い。永井さんの女性で作家という共通点が活かされているようにも感じた。

 

「書く女」。別に、「泣く」ことが至上だとは、1ミクロンたりとも思ってない。だが、この作品は…。あのセリフが最後にこういう意味を持つのか、と。切ない。

 

二兎社「書く女」@世田谷パブリックシアター。ようやく!念願の二兎社!樋口一葉と聞くだけで、やはり哀しくなるから仕方ないが、よもや落涙するとは思わなんだ。先日観た「泣かせよう泣かせよう芝居」よりよっぽど涙腺キラーだわ。

 

二兎社「書く女」終了。面白かった。樋口一葉というと、こまつ座の「頭痛肩凝り〜」がすぐ頭に浮かぶけれど、角度が違って、一葉の周りを描くことで伝わるものと、一葉自身を描くことで伝わるものの違いが面白かった。伝記としてはこっちの方がストレートかな。どちらも面白いけど。

 

観劇はじめ、「書く女」でした。もう、見事の一言に尽きる。脚本の言葉も引き際も、繰り返しを演じきる俳優陣も、万能ピアノも。素晴らしかった!

 

昨日は書く女でした
最近カオスな芝居ばっか見てたから、もっとしゃんとしたのも見たいなーっと思った直後にたまたま観れた作品。
いいです!とても!黒木さんとても魅力的で、恋をしてる時は可愛いんだけど小説を考える時はまるで別人で冷笑して、何だか書く女は構成も良かった

 

二兎社公演40『書く女』@世田谷パブリックシアター***
一葉のことは、本のタイトルをいくつかと紙幣の人、ということしか知らない。戦ってる女性だったんだなぁ。しなやかな強さが羨ましい。さらに黒木華ちゃんのような可憐さを持てたら最強。

 

 

●キャスト●
黒木華   平岳大   木野花
朝倉あき 清水葉月 森岡光 早瀬英里奈 長尾純子
橋本淳 兼崎健太郎 山崎彬 古河耕史

●スタッフ●
作・演出 永井 愛
作曲・ピアノ演奏 林 正樹
美術 大田創/照明 中川隆一/音響 市来邦比古
衣裳 竹原典子/ヘアメイク 清水美穂/演出助手 鈴木修/舞台監督 澁谷壽久
票券 金子久美子(ぷれいす)/制作 安藤ゆか 山田茜音

●入場料・公演時間・その他●
1・2F席6,000円/3F席4,000円/25歳以下3,000円/高校生以下1,000円(全席指定・税込)
当日券は開演の60分前より販売。
25歳以下・高校生以下は3F席のみ、要証明書・学生証提示。
約2時間50分(休15分)

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , , , , , ,